次男は結構緑のもの食べます。


味…なのか、目につきやすいからかなキョロキョロ

にーちゃんは全然食べないから、今だけなのかなと思いつつ、大きくなっても食べてくれるといいなと期待してます。



 よくオクラをあげてるんですが、食いつきいいです。細い方をカミカミしながらずっと吸ってます。オクラは5分くらい蒸して柔らかいけど、持っても崩れないからいいのかもしれません口笛

 ヌルヌルするから、見てないとつるんと中に入りそうですが。最終的に先が裂けてこんなんなります。


そして💩から種がよくでてきます。



ちなみに、一袋買って板ずりして数分置いた後よく洗って、すぐ使わない分は冷凍しちゃいます。

使う時は、5分くらい蒸すかレンチンでいいと思いますOK





別日。モグフィもどきには豆腐が入ってます。

食べてるのは持ち手ですけども笑い泣き

食べやすいのか、つい持ち手を食べがちですが、始めて1ヶ月過ぎてきて、今は持ち直して先を口に入れる事もできるようになってきました





キノコも出汁が出るのかよく食べます。

にーちゃんはキノコも嫌い笑い泣き




昼間に作ったイーストドーナツの生地を、次男用にはグリルで焼いて出しました。

でも堅過ぎたみたいで食べれなかったです赤ちゃん泣き



BLWの本を見ると、柔らかすぎても食べにくかったり詰まりやすかったりするので、歯固め的な固めのパンみたいなレシピが載ってます。でも堅すぎると全然食べられずアセアセずっと持ってしゃぶってくれれば、多分ふやけてきていい感じになるんじゃないかと思います。でもその前に口から出して、そのうち落ちるというガーンバストな硬さを模索中ですちょっと不満