質問3「膝を上げる感覚をやしなうには?」 | プロマラソンランナーtakuの、読むだけランニング

プロマラソンランナーtakuの、読むだけランニング

職業 プロマラソンランナー。2012.2014ホノルルマラソン日本人1位。JALホノルルマラソン認定トレーナーに就任。

こんにちは
JALホノルルマラソン公認トレーナー
プロマラソンランナー takuこと
原田拓です。

質問3
「膝を上げる感覚をやしなうには?」





私は良く
かかとを
お尻に近づけるイメージで
上げてください と言いますが。

時計をイメージしてください。

私が、脚を上げてと言うと
10時、9時に向かって
かかと上げようとする方が多いです。

脚を真上に上げるには
意識するのは、
かかとは、1時2時に
上がっているイメージを持つことです。

そのためには、
階段が良いトレーニングになるんですよ。

この時、やっと
脚が真上に上がっています。

階段を真上に上げるイメージで
上がるトレーニングをする。

コツをつかむには
最初歩き、徐々にランニングが
お勧めです。