
おはようございます
JALホノルルマラソン公認トレーナー
ホノルルマラソン2014 日本人1位
プロマラソンランナーtaku 原田 拓です。
読むだけでランニング・マラソンが
走れる気分。。。気分ですよ(笑)
になってしまうという「読むだけランニング」
今日もスタートします。
『ビギナーが4ヶ月でフルマラソンを走る方法・その2』
今日は
ルールについて少し細かくいきます!
ビギナーが
4ヶ月でフルマラソンを走る方法
「ビギフル」なんて本が
出せそうなタイトルです、、
ルール①一週間で走る距離
ビギナーの方が
4ヶ月でフルマラソンを走るには、
一週間で20Km走る必要があります。
ルール②一週間で走る回数
これは4回です。
ルール③一週間で走らない回数
自然に3回になりますね。
ルール①と②をあわせると、
一週間で20Kmを4回に分けて走る。
ということになります。
最初の1ヶ月はこのルールに
カラダをならす1ヶ月にしましょう!
taku
-----------------------------
【募集】
名古屋ウィメンズ・フルマラソン
どんな完走をしたい?
120日間のランニングプログラム
11月スタート受講生募集中
詳しくはこちら
【募集】
9/13(日)ランナーのための
救命講習会(無料80名)
詳しくはこちら
JALホノルルマラソン 2015公認トレーナー

プロマラソンランナーtaku への
ゲストランナー・スクール依頼はこちら

docomoアプリ「ランタスティック」
×
JALホノルルマラソン 企画監修
公式WEBサイト
『ROAD TO HONOLULU
』
拓プロのランニングスクール
「もっと速くなれる!フロッグ」
ランニング&糖質制限でダイエット!
パーソナルダイエットジム ランディーズ