
①迷ったら腹筋
こんにちは
プロマラソンランナー taku です。
腹筋20回できますか??
もしできないのであれば、
まだ走らないでください。
ケガをします。
と大げさなスタートをきりましたが、
それくらい腹筋はランニングをするために、
とても大事な筋肉なんです。
腹筋と言われている筋肉には、
いろんな種類があります。
腹筋のトレーニングの種類も
いっぱいありますが、細かいことは置いといて、
お腹まわりの筋肉のトレーニング
という認識で十分です。
ケガ予防のスイッチ でも、お話ししましたが、
腹筋のスイッチがOFFになって
しまっている方が多いと思います。
=============================
では、一度チェックしてみて下さい。
=============================
鏡の前に、横を向いて立って下さい
(できるだけカラダのラインがわかる状態で)
目を閉じて、気をつけ!!をしてください。
その状態をキープしたまま目を開けて、
背中のラインを見ましょう。
背中のラインが反っていませんか??
まっすぐだと思っている状態が、
背中を反らしてしまっている方が
多いと思います。
この状態が腹筋OFF状態です。
腹筋OFF状態で、長時間立っていると
腰が痛くなります。
立っているだけで腰が痛くなるわけですから、
走ったら危険です。
腰だけではなく、膝や足首にも
負担をかけてしまいます。
腹筋が20回できない方は、
まず腹筋を20回できるようにしてください。
雨の日のトレーニング
脚が痛くて走れない
走りに行く時間がないとき
CMの間
シューズを忘れてしまったとき(笑)
そんなときは腹筋です!
JALホノルルマラソン 2015公認トレーナー

拓プロ 公式WEBサイト こちら
プロマラソンランナーtaku への
ゲストランナー・スクール依頼はこちら
docomoアプリ「ランタスティック」
×
JALホノルルマラソン 企画監修
公式WEBサイト
『ROAD TO HONOLULU
』
【募集】
名古屋ウィメンズ・フルマラソン完走を目指す
120日間のランニングプログラム11月スタート
詳しくはこちら
【募集】
9/13(日)ランナーのための救命講習会
(無料80名) 詳しくはこちら
拓プロのランニングスクール
「もっと速くなれる!フロッグ」
ランニング&糖質制限でダイエット!
パーソナルダイエットジム ランディーズ