私の大好きなメンター、
野口嘉則さんの新刊が
野口嘉則さんの新刊が
発売されました。
タイトルは
『これでいい』
タイトルは
『これでいい』
と心から思える生き方
...
私の人生、第二章(笑)の
...
私の人生、第二章(笑)の
まさに教科書です(*^^*)
約一年間、
野口さんから『自我づくり』を
学んできました。
誰かに影響されるのではなく、
主体的に自らの責任で道を選択する。
恥ずかしいことですが、
曲がりなりにも経営者
誰かに影響されるのではなく、
主体的に自らの責任で道を選択する。
恥ずかしいことですが、
曲がりなりにも経営者
という仕事をしているのに、
私はこのことが本当に苦手なまま、
30代に突入していました。
結婚を決め、
結婚を決め、
家族をつくることに挑戦する
と決めてようやく、
自らがどれだけまだ自我が
不安定なのか、思い知らされました。
自分以外の存在に憧れ、
自分以外の存在に憧れ、
頼り、影響をうけ、依存してきた。
だからいつも自分に自信がなかった。
でも、私は、自分のことも、
でも、私は、自分のことも、
縁ある相手のことも、
心から信頼して生きていきたい。
自分の責任で『選択』すること。
自分の責任で『選択』すること。
相手と自分の間に
きちんと境界線をひき、
自分の問題と相手の問題を
切り分けて考えること。
感情的になりやすい、
感情的になりやすい、
自分にとって近い人との関係ほど、
その感情に自分で責任をもち、
きちんと受け止めること。
未熟な私だったけど、
未熟な私だったけど、
仲間に恵まれ、
メンターに恵まれ、
仕事に恵まれ、
パートナーに恵まれ、
だんだん年を重ねる中で、
自分の中で蓋をしていた自分や、
こうありたいと願う自分が
最近、少しずつ湧き上がってきました。
『自分らしいあり方』というのが、
『自分らしいあり方』というのが、
まだ少しだけど、解ってきた気がします。
これから、第二章です。
感謝して想いを大切に、
これから、第二章です。
感謝して想いを大切に、
自分だからできる世界を
必ず創っていきます。
森さん、今日は本当にありがとう。
森さん、今日は本当にありがとう。
FROG (フロッグ)
メンバー
中田 みお