-7ページ目

つごもりトップ更新

GW進行という大義名分を得て、そのまま潜ってしまうところでした。
ぎりぎり4月ですよね?ね?

皆様こんにちは。E3です。

日記横メニューの「アーカイブ」項が月を経るごとに減っていっているのが
我が事ながら寂しい限りです。思えば今月初の更新であります。

そんなわけで今回のお題(?)「エスカレーター」なのですが、
設置したところの高低差がどうにも解決できなかったのか、詳しくは分かりませんが、
確かに乗っている階段部分とつかまる手摺部分の速度が違うのですよ!

気のせいではないと思うんですけど…。
他の方の様子を結構チラチラ横目でうかがっても、皆さん平然としてらっしゃって…。
(そも、あんまり手摺をしっかりつかまえている方が少ないのですが)
もう一人必死な私が馬鹿みたいです。…いや実際そうなんですけども。やめれば解決なんですから。

皆さんの周りにもありませんか??気のせいじゃないと思うんだよなぁ。うぅーん。

バイエル君到着

ケロミン
「やあ!僕バイエル!」
(注:おしゃべり機能はついていません)

とととと、とうとう我が家にバイエル君…もとい、
ケロミン 」がやって来ました!
全く持って今月届くとは予期しておりませんでしたので、
仕事でやさぐれて帰ってきた私には思わぬカエル補給でありました。
今回は先行組ですので皆様よりも一足早くのご対面です♪

そんなわけで、我が家の一員となったバイエル君。
(到着前から既に命名しておりました。由来は、まぁ初心を忘れないようにと言いますか…。
 ちなみにリボンをつけると「ハノンちゃん」に早変わり。えぇ。安易です)
かえる展にケロッピー・セブンさんが来福された際に、初期のケロミンに出会ったわけですが、
またかなりの改良が施されておりまして、もう手触りといい軽さといいウハウハです。

ただいま操作板とにらめっこしながら、バイエル君を泣かせてます。(何か人聞き悪い…)
すごいわぁ…コード進行もありなんですね~。あぁ~カエル鳴き声わんさか入ってますな~♪♪

…えっ?!この「ケロミンパパの声」って…っ!?
(持ってる人にしか分からない意地悪なコメントですみません…)


トップ呟き

前々から思っていた呟きで今月のトップ更新いたしました。

もうね。小さい頃から思っておりましたよ。
こんな哀しい歌を大の大人達がいたいけな(?)子供たちに歌わせようとしている。
そしてこれまた周りの子供たちは楽しそうに歌っている。
…当時、私だけが感覚おかしいのだと思っておりましたが。

確かに、焼かれてるのに何で逃げられるんだとか、あのグルグル回る腕は何だとか、
何よりもふやけてるたい焼きをそのまま食べる釣り人もどうなんだとか、
そりゃありがちなツッコミはいくらでもありますがね。

いや、曲は素敵だと思いますよ。ある意味、私の心鷲掴みですもの。
でも聞くたびにあの哀しさが…。
皆さんは平気だったでしょうか??


と言いつつ。
たい焼きの中身はカスタードが一番だと思う、ちょっと邪道なE3でした。



ルーガちゃんが…!

「ウゴウゴルーガ」がDVD化されるのですって!

10年以上も経っていたのかとショックです。
それよりも。
ルーガちゃんがアイドルとして活動してたのを初めて知った方がもっとショックです。

みかん星人のセーバがwin用しかなくて涙を飲みましたなぁ…。


祝217

先週末に部長(仮)が嫁ぎました。いや、嫁がれました。

あの有名人と同日だったことに後から気付きましたが…狙ったんでしょうか。
身近な友人の式ってのは感慨深いものがありますね~。
ほのぼのじんわりで素敵な結婚式でありました。
久しぶりに集った懐かしい面々に、もれなく私の行く末を心配されましたが。
…去年から連続で6組祝いましたものね。
部長、お幸せにね!(何事もなかったかのように)

にしても、結婚式と法事と誕生日が同じ日だったのでバタバタでありました。