ケロミン(量産型)が我が家に |  

ケロミン(量産型)が我が家に

うちのバイエル(先行型ケロミン)がケロパパの所へお里帰りをしている間に、

次の子であるツェルニー(量産型ケロミン)が我が家にやって来ました~!


何が凄いって、パッケージングの素晴らしさ!!

いやもう普通に楽器店に並んでてもおかしくない完成度です。

そして取説から軍手まで豊富な付属品。

先行型には先行型の良さがありましたが、これもまた素晴らしい。

電源スイッチが分かりやすくなったのが一番かと。あとパネルがキレイ。

安定した「量産」なのだと頷く事然りです。



ケロミン



ケロミン



ケロミン

パッケージの素晴らしさ!


「楽器」ですよ「楽器」


ツェルニーです!


ちなみに今回のケロミンのナンバリングは「113」…「いいさん」(E3)。
ケロミンパパの粋な計らいに感謝です。

そうそう。メディア的なネタをひとつ。
我らがケロミンは「Games for Windows」で連載中の『月刊GFWマガジン』
初代編集長に就任しております!
こちらの方々はケロミンをきちんと扱ってくださってるのが滲み出ていて、
記事を読んでいても爽やかな気持ちになります。
なによりも貴方。

こちらゲームサイトですからっ!!!

よもや大好きなカエルとゲームがコラボする事があるとは。感無量であります。
まぁ、もっぱら家庭用筐体なんでPCゲーは余り手を出してないんですが…。
あぁ…にしても、編集長のE3レポート見たかったであります…。