なんてことだ…
とうとう野生まで…
。
本当の意味で生来の「野生」かどうかは不明ですが、あのウシガエルが…。
今年に入ってから度々ツボカビの被害がニュースに上がってましたが、
これは由々しき事態です。
周りに飼育してる友人もたくさんいますし、私も生蛙大好きです。
農業への影響とか生態系のバランスとか色々報道されてますが、
それ以前に、あの動けなくなった姿の痛ましさと言ったら…!
でも98年に発見されて以来、世界的にも取り上げられていましたし、
治療法もきっと確立されていくことだろうと信じてますっ。
沖縄では天然記念物指定のカエルが多いので、
早くから消毒の体制が取られていたと聞きます。
私たちで出来ることはやれるだけやりたいですよね。
>> カエルツボカビフォーラム2007
本当の意味で生来の「野生」かどうかは不明ですが、あのウシガエルが…。
今年に入ってから度々ツボカビの被害がニュースに上がってましたが、
これは由々しき事態です。
周りに飼育してる友人もたくさんいますし、私も生蛙大好きです。
農業への影響とか生態系のバランスとか色々報道されてますが、
それ以前に、あの動けなくなった姿の痛ましさと言ったら…!
でも98年に発見されて以来、世界的にも取り上げられていましたし、
治療法もきっと確立されていくことだろうと信じてますっ。
沖縄では天然記念物指定のカエルが多いので、
早くから消毒の体制が取られていたと聞きます。
私たちで出来ることはやれるだけやりたいですよね。
>> カエルツボカビフォーラム2007