本業でも介護でもそうなんだけど、

 

いう勇気より言わない勇気。

 

相手を信じる勇気。

 

 

アドバイスなんか、基本

 

いう必要ねーし。ないない。全くない。

全くいう必要ねーのに、

 

 

「あの人のため」

 

 

はい、でましたー。

 

大義名分。

これ言っとけば、相手に押し付けれるー。

 

はい、ウソー。

 

 

結局は、自分の中に

「受け入れらない気持ちがあってそれを隠すため」

に相手にアドバイスするんよね。

 

 

 

 

もう黙ってりゃいいのに(≧▽≦)!

 

 

黙ってらんないのは、

自分の気持ちが満たされないから、

 

 

 

相手にアドバイスすることで自分を満たそうとするんよね。

 

 

 

 

いやー、わかるわー(*'▽')

最近、たびガエル、公式LINEに相談が来るようになって、

(ありがとう〜(≧∇≦))

めっちゃ、アドバイスしたくなるん(≧▽≦)!

 

 

 

 

 

「これってどうすればいいですか?」

 

とか、

完全に

 

 

「相談してきた~(≧▽≦)!」

 

ってとき以外、言わないようにしてる。

 

 

 

それ以外のときって、

 

運送屋さんと

配送屋さんになる。

 

 

「ウン、そうね」とか

「はい、そうね」とか

 

 

そしたら、相手が勝手に答え見つけて、

「あ~、聞いてよかった」

「ありがとう~」

「もやもやが消えました~」

 

 

ってなる(≧▽≦)!

 

 

 

 

そーなんよ、そーなんよ。

もうね、がっつり相談してくる感じじゃない時って、

アドバイスなんかしなくても、その人自分の答えを持ってるんよね。

 

 

それを信じて、そっとしておけばいいんよね。

人には自分で解決できるチカラがあるん(^^♪

 

 

LINEしてくる時って、自分の気持ちを整理したかっただけで、

 

別に、アドバイスなんかいらねーんだもん。

求めてねーんだもん。聞いてくれるだけでいいんだもん。

もう答えはあるんだもん。それを確かめたいだけなんだもん。

 

 

だから、たびガエル、信じて、うん。っていうだけ。

 

楽だな('◇')ゞ

めっちゃ楽だな

 

 

何だけどー(*'▽')

これがどうにもできない時あってだな(≧▽≦)!

 

 

 

「うをぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(>_<)なんか言いてえ!

そっちじゃねぇ、行ったらえべえぇぇぇぇぇぇから。おれ、知ってるからぁぁぁぁぁぁぁぁ(>_<)教えてぇぇぇぇぇぇぇ〜(≧∇≦)」

 

って時ある。

 

 

その時は、

矢印を相手から、

自分にフォーカスすることにしてる。

「あ~、なんか、自分で我慢してんなぁ、なんか自分のもやっとに反応してわ、これ('◇')ゞ」

 

 

って。そして、それは100%自分の問題で、なんか消化してない気持ちやら感情が知らないうちにたまってんだべ。

 

 

 

なんか満たされてねぇんだべ。

求めてないのにアドバイスするのは、

矢印を自分に向けるときだべ。

 

 

もうね、相手がどれだけやっちまいそうでも、

そっち行ったら、失敗すんで~。

って思ってても、

 

 

相手が失敗する権利を奪わない。

失敗できないようになるとマジ地獄。

 

 

失敗を見守れるってことは、

相手を信じられるってことだ。

相手を信じられるってことは、

絶対的に自分への信頼があるから。

 

 

 

 

自分の判断を信じられるってこと。

 

 

 

道に落ちてる石を拾ってよけてあげる事ばかりが

いいとは限らない。

 

 

 

失敗を見守る。

 

こけてけがをするのを見守る。

 

こけてけがして、泣いているのを見守る。

 

こけてけがして、自分で立ち上がってまた歩きだそうとするのを見守る。

 

 

歩き出そうして、歩き方を聞いてきたら、

 

 

はじめて言う。

 

 

もとめられて、初めて言う。

 

 

 

こける前に

危ないから走らないで

とは、言わない。

 

 

 

これが勇気がいってだな、

 

子育ても

人育ても

自分育ても

 

 

信じるってことだわ。

こけても、

どうでもいいとは違って、

無関心とは違って、

 

自分の判断を信じてる。立ち上がれるって。

 

言うより、

言わないほうが勇気いるん(≧▽≦)

 

 

言いたくなる時は、自分にフォーカス。

相手関係ない。

 

 

たびガエルは

信じてますよ。だから言わんよー(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

仕事の事

パートナーシップ

生きづらさ

人間関係の悩み

母親

DV

不倫

など

 

※ご相談、質問は無料です。

※既読、返信に時間を要する場合があります。

※ご質問内容はブログなどでご紹介させて頂く場合があります。

 

↓登録お待ちしています。

 

 


※もう公式LINEに登録してくれてる人で、ここまで読んでくれた人はfacebookでシェアしてくれると嬉しいです。♪( ´▽`)

 

※いいね・コメント・リブログも泣いて喜びます(≧▽≦)!