SHI☆MI☆ZU Vale tudo blog

SHI☆MI☆ZU Vale tudo blog

昔のSA☆SU☆KEダイアリーです。
格闘技、プロレス、スポーツ観戦、トレーニング、ランニング、歴史、うまいもん・・・。
なんでもありって感じのブログです。
気まぐれに不定期に書いていきます。

Amebaでブログを始めよう!




今年最後にキター

♪───O(≧≦)O────♪

って感じの気分。

時期がアレだし、師走だし、迷ってたけど、

エントリーしました!  


以下、長文になります。


考えてみたら、

昨年12月にジムのムエタイのアマチュア大会出て、その後、肩の故障で4ヶ月近く治療&リハビリ。加えてコロナでランニングも格闘技もイベントは自粛ムード。

リベンジしたかったさいたま国際マラソンも大会自体なくなったし。

古河はなももマラソンにエントリーしてましたが、コロナで中止。フルマラソンがかりんとうとTシャツに(涙)

スパルタンレースはどうだったかと言えば、3月なら体調治ってると踏んでた沖縄のスパルタンレースも延期に次ぐ延期で結局年内は無しに。

その間に開催予定だった千葉のスパルタンレースも延期からの中止。

幸いにして来年までの振替コードというものをいただけたのですが、レース自体今年は絶望的だったし、

更に振替コードがシステム変更で不具合みたいなやつでそのままじゃ使えないことが判明。

回答にやたら時間がかかる運営に対応依頼中でした。


こんなどん底な気分のときに、静岡で年末にスパルタンレース開催のニュースが。

場所はエコパスタジアムとその周辺。

5キロのスプリントです。

今年、スプリントだけ走ってもスーパーもビーストもないし、いいかなって思ってた。

むしろ、バーチャルレースではスプリント2回、スーパー1回完走認定受けたからバーチャルレースのビーストやりたかったくらいなんで。


そしたら、チーム組んでた友人から熱烈に出たい!やりましょう!って強烈なプッシュがきました。(そもそも、沖縄レースもこの友人と2人でチーム組んで出る予定だった。しかもチームリーダーが自分。)

熟慮した結果。

やる事にしました!

いいタイミングで振替コードの不具合解消したし。

あとこの静岡のエコパってのは、自分は昨年、ラグビーワールドカップでスコットランドvsロシアを見た思い出の場所。

しかも記念写真を撮って貰ったときにスパルタンレースTシャツを着ていたという。

なんか縁があったみたいです。

あと、ここで、スパルタンレースあればなー!

なんて思ってたりしてました。

こんな感じならやるしかないよね?

あんまり正直コロナ自粛とか故障で体力落ちたかもだけど、少しは戻ってきてるはず。


というわけでエントリーを決意しました。

年末最後に暴れてきたいと思います。


生意気にもチーム名は。

SHIMIZUJAPAN-SHIZUOKA

にしました。

もし力を貸してくれる方いたら、

チームに来て頂けたら嬉しいです。 

現在自分含めて2名。

はっきり言ってチームリーダーが一番ださいかもしれません(汗)

1230分スタートにエントリーしましたが、

大丈夫かな?何時スタートになるかな?