こんばんは。


おっさん、本を、読んでるんよ。

老眼が進んで活字を追うのがしんどいけどメチャ勉強になる本です。



この本メチャ厚いけど読みやすい。

おっさん自身、発達障害じゃないかな〜って自分で感じていて小児だけではなく大人でも発達障害がある人がいるような気がするモヤモヤが解決させる書物です。

発達障害は病気じゃないってわかっただけで良かったと感じています。

職業柄、この本は自分に当てはめて読んでます。

また、総括をブログでまとめてみたいとおもいます。


明日はハナポン連れてどこかに行きたいんだけど、天気は良いのかな🤔




寝ながらおっさんの監視をしてくれているから…


先週の金曜日は高校の全体同窓会で集まりがありました。おっさん、18年ぶりの参加でした。元県知事や医師会会長が来られていました。校歌じゃなくて熱球をみんなで歌ったよ。


応援歌第2号(熱球)


熱球血を啜りて
しもと受くる時
勝たねば止まずと
命を誓う
意気の甕に血を汲みし
勝利の盃
酔いては捧げん
波立つまでも🎵


頭に染み付いている熱球です。


今年の8月の同窓会総会の幹事期からおっさんルービックキューブを買いました😉



ちゃんと揃えるようにしたいとおもいます。


では、またね〜