こんばんはウインク

 

昨日、メルボルンはついに世界でロックダウンが一番長い都市になりました!

 

ちなみに一番はアルゼンチンのブエノスアイレスだそう。

 

世界で一番住みやすい都市だったのに、今では全くの逆ゲロー滝汗

 

今現在メルボルン都市圏では家から15km以上は買い物も行けません。

この規制はビクトリア州の70%以上が2回ワクチン接種したら,

10月26日以降に解除される予定です。

 

昨日はまた良いお天気だったので、15kmでもいつも行くショッピングセンター「Eastland」には

行けるので早速行ってきました!

 

 

日曜日なのに電車はガラガラ。

 

駅のホームも閑散

 

 

週末はいつも結構人がいるのですが、ショッピングセンターのフードコートや

レストランの持ち帰りのみとスーパーマーケットくらいしか開いていないので

人出が少ないのでしょう。

 

私はすし、日本風のパンを買って持ち帰り用に。

自分のランチはチキンカツどんをEastlandの入り口付近に座って食べました。

ピクニックができるようになったので、太陽の下で食べられてうれしい!

 

すみません、食べ物の写真はあまり見栄えがよくなかったので撮りませんでした。

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

お話変わって、去年買ったハンギングバスケットの花が今年も咲きました!

 

 

 

 

一年草だと思っていたので得した気分!

 

今日も最後まで読んでいただいてありがとうございますラブラブラブ

 

ぶーぶーカエルカエルカエルぶーぶー