GWもとい、STAY HOME WEEKが始まりました!!
フロスマスクもひと段落して、ようやく追加したかった柄物に取り掛かれ、UPしました!!
初回の色柄に6色プラスして21色柄の展開です★
ですが、どのくらい製作できるかは未知です・・・^^;
一時、てづくりマスクは取り扱い中止となっていたminneも4/30から再開★ということで、BASEとminneの2サイトにUPしました。
写真も撮りなおしたから前よりは見やすくなったかなぁ~。そうだといいな。
でも注文はBASEのほうがしやすいかも...(個別の在庫表示ができないから、minnneは備考欄記載の方法を取らざるを得ず...)
今なら母の日(5/10)に間に合いますよー!!
【BASE】https://frogssmile.thebase.in/
【minnne】https://minne.com/@frogssmile
素敵なおうち時間をおすごしくださーい!
行けるところへならどこまでも~♪
を合言葉にさいたま市を拠点に関東近辺のイベントやフェスを中心に活動中!
Frog's Smileの★toki★です
ご無沙汰しておりました。
2月頃から「今年の出店スケジュールそろそろ考えなきゃな・・・」
と思っていたころからあっという間の2か月。
行ける所へなら~(毎度のあいさつ。ブログ冒頭ね)なイベント・フェス先が日に日に中止のお知らせが入り3月上旬には息子の学校もお休みに入り・・・。
今年はもうゆっくりしろってことかな?
と思っていたんですよ。
というのもミシンを踏み始めてもうすぐ12年、最初は長男妊娠を機に始めた裁縫。
形を変えながら今に至るんですが、家族の時間が少なかったなぁ~と。
長男の学校の休校期間を機に少しのんびりしてみるのもいいかな?という気持ちがふつふつとわきつつも、「っさ~て、仕事(Frog's Smileの今後)はどうするかなぁ~」と。両天秤。。。。
「なるようにしかならいさ。流されてみよう!」
そんな時、フェス出店時にお世話になっている方から、学校休校中にマスクのワークショップの講師依頼のお話。
ありがたくお受けし話を進めておいたところに、小池都知事からの緊急事態宣言。
ワークショップはできないことから、手作りマスクの受注販売に切り替わり今に至っています。
個人的にも使い捨てマスクがなくなりそうになり、今までは花粉症がない私としてはたま~にしか使っていなかったマスクでしたが、毎日使っていると、不織布のケバケバ?に肌が痒くなり布マスクを作ろうと思っていたところだったので、同じ状況の人のお役に立てたら嬉しいです。
https://frogssmile.thebase.in/
こちらから★
一部カラーは完売しています。
再販についてのお問合せも頂戴しておりますが、現在入手が困難な状況です。
入荷次第の再販になりますのでそれまでお待ちいただくか、他の色でのご検討をお願いしますm(__)m
少しづつ使い捨てマスク出てきていますが、まだまだ高騰しています
(いやぁ~高くて手が出ないです。。。(涙)
Frog's Smileの手作りマスクはノーズワイヤーポケットと使い捨てフィルターポケットがついております。
ノーズワイヤーは使い捨てマスクからのリユースをお願いしております。
入れなくてもフィット感良い感じですので、そこはお好みで♪
フィルターも布だけでは心配な方は是非!
マスク横から差し込み表端から指でフィルターの位置を調整しながらセットしてくださいね。
毎日情報が更新され振り回されてる感ありますが、頑張って乗り越えていきましょう!!
Have a Nice Day!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!