おはようございます
朽木の理美容室
・・・kamidocoro-tamagaki です・・・
今週のおやすみもお勉強
今年何度もお会いし お世話なっている
村田和美さんのお店へ→ Amicalブログ
春にもお世話になった
菅沼くるみさんの着付講習です
→森のびようしつブログ
春のコーディネート講習で
こんなにも印象が変わるの?!ってくらい
驚きと 楽しさを知りました
お店では振袖のコーディネートする
機会は今正直ないのですが…
お客様を見る 考えることの大切さ
発想や考え方
コーディネート楽しさを知るって
着物に限らずお仕事にも共通すること
それを目の前でまた体験したくて
2つ見せてもらいましたが
印象的なこちらのお着物…
ちょっとカッコいい感じの振袖を
可愛い系の女の子が持って来られたら?
くるみさん
想像している彼女がおられるそうで
コーディネートしたのが
↓
柔らかく 可愛い印象に☆
コーディネート中の言葉に
くるみさんの発想がいっぱい
今の流行りはママ振袖ら
お母さんが着られた振袖を娘さんが着られる
たとえ娘さんの好みじゃなくっても
小物しだいで 今風になんでも出来る
お母さんの洋服では難しいけど 着物なら◎
考えると楽しいですよね(´∀`)
おうちで眠ってる振袖があったら
ぜひ 眠りから起こしてあげてください
もちろん 一連の着付けを実践し
疑問 質問 手つきも指導
たくさん知りました
振袖だけを集中して学びはじめて5年ほど
ほぼ0からのスタート
振袖は特別なものの気持ちがあって
なかなか遠ざけてました
学ぶきっかけはいくつもあるけど
可愛いく楽しく安心して送り出したい。
なのでまだまだ勉強していきます
講習中も 懇親会も
すごく笑った記憶が残ってますが
楽しく深く学べた時間でした
くるみさん みなさん
本当にありがとうございました!
お客様にしっかり活かせるように
頑張っていきますね( ´ ▽ ` )
2020年度 成人式 ご予約承り中
(2019年度は終了しました)
たまがきけいこ
滋賀県高島市朽木市場869-1
予約も質問も気軽にどうぞ↓