淳志です
12月のふもとっぱらキャンプ
最終話です。
今回使ってた着る毛布なんですが
Amazonピックでは検索できなかったので
ここにリンク貼っておきます
インナーシェラフ代わりにこれを着ると
テント内での生活にも使えるし
シェラフの中は暖かいしで快適ですよ
■日の出
俺の中で、ふもとっぱらにくる目的は
富士山の日の出を見たいからに他なりません
この日の日の出時刻は
6:44
6:45にテントを出ます。
外は-3℃
一面真っ白です
テントも車も真っ白です。
日の出の時間は過ぎてますが
ふもとっぱらの日の出はまだまだ先です
いつもだいたい20分くらい遅れて日の出に
なります。
7時頃に
後ろの山を見ると
山の上の方には太陽があたってます
もう少しです!
あと少し!
焦らしてくれます
カメラ持つ手が冷たい
出ました!
この瞬間から太陽の熱を感じ出します
この瞬間がたまらなく大好き
真っ白なふもとっぱらに太陽があたって
太陽があたったところから
どんどん霜が解けていきます
日の出から1時間後
車の影のとこだけ霜が残ってます
日の出を堪能したら
お湯を沸かしてコーヒーと
朝ご飯
寒い日の朝はホットコーヒーと
汁物に限ります
■撤収
朝飯食べたら撤収開始です
さっさとテントの中を片付けておかないと
溶けた霜が降ってきてびしょびしょに
なってしまうからね
インナーは濡れてないので
真っ先に畳んでしまいます。
そして全部のファスナーをあけて
空気通るようにします
ついでに少し叩いて大まかな水滴は
落としてしまいます
太陽があたるとこはどんどん乾くけど
反対側は少しかかります
どうやら乾いたようです
乾いたら中にブルーシートを敷いて
ポールを抜いていきます
ブルーシートの上にテントを崩すことで
濡れた地面の上でもテントを汚さずに
巻いていくことが出来ます。
テントを収納したら
ブルーシートを裏返して乾かしたら
完了です。
2ルームの撤収をひとりでやると
多少面倒ですが、強風さえなければ
ひとりでもスムーズに畳めます。
いやー今回も天気良くてよかった
たっぷりと富士山堪能出来ました。
次回は3月にふもとっぱらに来ようと
思ってます。
その頃にふもとっぱらでダイヤモンド富士が
見れるタイミングが来るんですよね。
帰り道の富士山
ふもとっぱらは富士山の西なので
東に帰る俺はしばらく富士山の周りを
走るのでまだまだ見れる
毎日こんな富士山見れる人はいいなぁ
次回の宿題
・ダイヤモンド富士を見る
・2日間の暖房をどうにかする
・2日間CPAPを使う