No.001 池袋駅構内大学生殺人事件

{0B23BF14-F43F-442E-B513-9CE250E9CA0C}

【正式名称】
JR池袋駅山手線ホーム上立教大生殺人事件
(警視庁による正式名称)

【事件概要】
22年前の丁度今日、
1996年4月11日の出来事である。

1日に約250万人ほど利用するターミナル駅、
池袋駅で事件は起こった。

時刻は午後11時30分ごろ。
池袋駅の山手線外回り7・8番線ホームで、
当時立教大学の学生であった
男性(当時21歳)が男に絡まれ
顔を殴られ転倒した際に後頭部を強打し、
5日後に収容先の病院で死亡した。

目撃者の証言によると、
犯人は事件後、
山手線で日暮里駅方面に向かったというが、
その後の足取りは不明となっている。

被害者の男性は帰宅途中で、
犯人の男と何らかのトラブルに
巻き込まれたと見られている。


【目撃情報】
事件は池袋駅の山手線ホーム上で
起きたこともあって、
近くで数十人に目撃されている。

以下、
目撃情報に基づいた犯人の特徴である。

  • 年齢は20代後半~30代後半
  • 身長は170~180cmがっしりとした体格
  • 右の目尻に3つの古傷がある。
  • 目つきは据わっている
  • 二重あごである。

  • またこれらの情報などを基に、
    犯人の似顔絵が作成され、
    現場となった池袋駅などにも貼られている。
    (冒頭に掲載している画像)


    【事件後の目撃情報】
    事件から2か月後、
    似顔絵とよく似た男を
    北千住駅で目撃されている。
    この男は駅前のパチンコ店に入った後、
    常磐線快速に乗って柏駅まで移動した。
    同駅の改札を一度出た後に
    再度定期券で入場して
    我孫子方面のホームに下ったところで、
    電車から降りてきた
    乗客に阻まれ見失ってしまったという。
    なお、同駅は犯人の足取りが
    最後に確認された日暮里駅より
    常磐線快速で5駅目にある

    【備考】
    この事件では被害者の父親が
    賞金を懸け情報を収集するなどしているが、
    未解決事件となっている。

    また、被害者の父親は、
    事件発生から10年後、
    2016年には、
    他の犯罪被害者の遺族らに参加を呼び掛け、
    犯罪被害者家族の会Poena ※(ポエナ)」
    を発足させた。

    ※ 犯罪被害者家族の会Poenaの活動内容
    ・殺人事件や凶悪事件の時効延長を求める活動。
    ・犯人の情報提供を求める活動。

    -------------------------------------------------------------------

    事件発生から22年も経つ。
    この情報を見る限り、
    突発的な事件と推測されるが、
    結果的に殺人事件を起こした犯人は、
    未だ何処かに潜んでいる。
    充分に注意して欲しい。



    出典

    JR池袋駅山手線ホーム上立教大学殺人事件
    :警視庁

    犯罪被害者家族の会 Poena 公式サイト

    {7061B75F-4DFA-438B-90D7-ECE6F5AD4CB8}

    記者:岡田怜志