今日は悲しいお知らせがあります。

多くの方々からご支援を受け、心臓移植手術を受けて拡張型心筋症を克服した

岩倉花愛(はな)ちゃんが10月12日午後5時27分お空へ旅立たれました。

 

 

今年も無事5歳の誕生日を迎えられ、元気な姿にホッとしていたのに・・・

わずか5歳9ヶ月で生涯を閉じることになろうとはあまりにも早すぎます。

 

 

☆花愛ちゃんのお母様のブログを転記させていただきます。

 

娘、花愛のことをご支援してくださった皆様、いつもありがとうございます。
花愛は、10月12日午後5時27分 家族に見守られながらお空へ旅立っていきました。
5歳9か月の生涯でしたが、その人生はとても充実したもので

多くの方に愛を注いでいただいた幸せな時間でした。

葬儀に関しましては、近親者で執り行わせて頂きました。
私たちの心の整理がつかず、皆様にご報告が遅れましたこと、

深くお詫び申し上げます。

花愛は昨年から、お腹の不調が続き入退院を繰り返してきました。

様々な検査をしましたが原因は分からず、今年7月には食事をとることも難しく、

体重も落ちてしまいました。

9月下旬には、急激に肝機能が悪くなり肝不全による肝性脳症を起こし、

昏睡状態になってしまいました。
透析など、血液の入れ替えを行いながら状態の回復を待っていたところ、

少しずつ反応もみられるようになり10月5日には目を覚ましてくれました。

しかし、小さな身体の中で病気は進行していきました。

徐々に血圧も下がっていきましたが、数時間前まで目を開けみんなの顔を見つめ、

大好きな人達に囲まれ旅立っていきました。

花愛の周りは常に笑顔が溢れ、名前の由来でもある花のように愛くるしく、

でも力強い人生でありました。
花愛を愛してくださり、ありがとうございます。

たくさんの事を経験し、大切な時間を与えてくださった皆様に、

心より御礼申し上げます。

岩倉 永幸・雅子

 

 

 

4歳・・・こんなにもりもりお食事できるようになったのにね・・・

 

在りし日の花愛ちゃんの写真の数々を見て、涙が止まりません・・・  

岩倉ご夫妻は2014年11月に誕生した第一子である幸々花(ここな)ちゃんを

同じ拡張型心筋症でわずか生後53日で亡くされています・・・

最愛のお子様二人を同じ病で失われたご両親の心中は

如何ばかりかとお察しいたします。

花愛ちゃんのご両親様には心よりお悔やみ申し上げますと共に

花愛ちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

合掌・・・

 

今回はコメント欄を閉じさせていただきます。

「いいね」は記事の内容に対してでなく、「ご訪問下さった印」として押してくださいね。