お金持ちの法則について
知りたいと思いませんか?

私は幸運なことに、
段階を経て、
真のお金持ちをたくさん見れる環境を
手に入れました。


ビジネスを始めた頃、
お金持ちというよりは
成金に近い人に
アドバイスをもらっていたこともあります。


もちろん、そうした人たちのおかげで
スキルも付いたし
お金も稼げたし、
その点は後悔していません。


ただ、更に上を目指そう、
より安定的に経営しよう
というステージに入ったとき、

さらにビジネスに詳しい人を探していたら、
どの人も、どの人も、どの人も、

本当にお金持ちの人って
超、、、質素・・・。笑


それまで
ギラギラした成金しか見ることがなく、

お金持ち=ギラギラ系

だと思っていた私には
正直、最初は意味が分かりませんでした。


「・・・え?www

 こんな質素な人が
 本当に今までの先生よりお金持ちなの?」

と思いましたし、
大丈夫かな?とも思ったものです。



しかし、半端じゃない。

そういう人たちのビジネスの知識、理論、
経験、実績、実際の資産!!!


その瞬間、
今までの価値観がぶっ壊れていくのが
音が聞こえたように分かりました。


それ以降、
洋服は安いお店のセールでしか
買わなくなったのは言うまでもない。


その代りに、
本や教材やセミナーに
しっかり投資するようになりました。


結果的に
コンサルタントとして
今までより広範囲で
教えられるようになっていきました。


もし、自分が
あのまま価値観を変えていなかったら、

今でも「周りにお金持ちとみられる努力」
ばかりやっていて、

「本当のお金持ちになるための努力」
はしていなかったでしょう。


これではとっくに破滅していたと思います。


お金持ちになる条件の一つは
自分のビジネスを作り上げること
ですが、

それ以外にも
根本的に知っておいたほうが良いことが
たくさんあります。


これから年間通して
出費が多いタイミングが続きます。

・新生活
・ゴールデンウィーク
・夏休み、お盆休み
・ハロウィン
・クリスマス
・年末

と、思いっきり
お金が減りそうなタイミングがあります。


ですから、この時期に
お金持ちの法則について
勉強しておきませんか?

ビジネスをやるならなおさら
知っておいたほうが良い話です。


私自身の経験から言っても、
本当の目的を見誤らずに、
しっかり自分を高めることに
投資をしたほうが良いと思います。


私の場合はビジネスをやっているので
ビジネスにフォーカスしていますが、

オシャレを目指している人は
オシャレを学ぶことに投資すれば良いし、

趣味を思いっきり楽しみたい人は
趣味に投資をすれば良いと思います。


人によって
手に入れたいものは違うので
どれがダメ!とかはないですが、

少なくとも、
自分のビジョンを持って
そこにフォーカスして
浪費ではなく自己投資することが大切です。