31日は朝7時前に家に迎えに来てくれました。
出発前に、うちの近くにある彼が大好きなコメダに行ってモーニング食べました

高速のって浜松へ。
最初は浜名湖にある舘山寺へ。
低いけどロープウェイがあって。
日本で唯一湖上を走るロープウェイらしい。
頂上にはオルゴール堂もありました。
浜名湖パルパル見える。
31日なのにロープウェイも遊園地も物凄い人でした

探しに探した浜松餃子のお店へ✨
31日はお店殆ど閉まってて、唯一1軒だけ開いてるお店を見つけてありました。
地元の人達はみんなお持ち帰り(冷凍)で、次々とお客さんが!
お正月にみんな集まって餃子食べるのかな?
餃子はとてもとても美味しくて大満足♡

お腹もいっぱいになり、そのまま予定ルートのうなぎパイファクトリーへ✨
うなぎパイ今まで数え切れないほど食べてきたけど、工場へは初めて。
作る工程が全て見れて感動(笑)
全ての物が大きくて、自分達が小人になったみたい

スイーツの下に写ってる写真はなんと!トイレ

女子トイレはキッチン風になっていてめちゃくちゃかわいかった♡

スイーツ食べて満足したあとは、この日最後の観光地 中田島砂丘へ。
30年前、元旦那と付き合ってる時に来たことあります

が、記憶がないので普通に感動しました(笑)
砂に足が埋もれて大変だったけど、綺麗な海も見れてよかったなぁ

いい時間になり、ホテルへ。
彼が日本に帰ってくるのが決定したのが遅くて、なんとかあまりいい宿ではなかったけど温泉付きを予約できて。
静岡名物の富士宮焼きそばや静岡おでんなどを注文。
静岡おでんは‥まぁまぁ(笑)
私はやっぱり味噌おでんがいい

写真の年越しそばは、ホテルから夜食で出してくれました。
さよならして車を降りました。
次のブログで別れた理由書きますね。