こんにちは!フレンドハウスです。

超高齢化が進み、国民医療費が増大の一途をたどる中、

予防医学の役割も大きくなっています。

ここでは、「ずっと座っている」という意味の

「セデンタリー」が、

今後、注目すべきキーワードです。

近年の研究で、座りっぱなしのライフスタイルが、

喫煙や食事の不摂生並みに健康を損なうことが

わかってきました。

米国では、

「セデンタリー撲滅」の動きが盛り上がっており、

立って仕事ができる机など

「セデンタリー対策グッズ」も登場しています。

座り仕事が多い人は、頻繁に立てばいいのです。

立って仕事ができればベストですが、

立ちやすい椅子「バランスシナジー」を使用することで、

“座りすぎ対策”と“生産性向上”を実現します。

fv_pc05

「バランスシナジーに座ってみたい・・・」

このような想いをお持ちの方は、

是非一度フレンドハウスにご相談ください。

次回のブログもおたのしみに!

バランスチェア・イージー ギャラリー
https://mbp-japan.com/shizuoka/friendhouse/gallery/2200108/

バランスシナジー ギャラリー
https://mbp-japan.com/shizuoka/friendhouse/gallery/2200128/