崖に落ちたおサルの問題猿

 

↓息子がまだ崖に落ちたおサルの答えを聞いてこない真顔

(いっしょに解いてくださってありがとうございましたお願い

ふ、不完全燃焼…!!!

 

 
どうやら土日明けで算数のテストがあって
聞けるような空気ではなかったらしい…!!!!
 
そして、その次の算数の時間は
ローテーションで違う先生が授業してた
(そんなシステムなんか!?)
から聞けなかった泣くうさぎ
と言っていた…
 
わざわざノートにこんなメモも貼っておいたのだが
剥がされランドセルの奥底に…
 
迷宮入り真顔
 
元の先生が巡ってきたら、
遅くなったけど解答みたいなことやってくれるのかな真顔
サルを崖に落とした責任、
とってくださいよ泣くうさぎ
 

↑学校の先生がブログご覧の場合を考えて、

冗談ですのでご安心ください!

 

  このごろのたぶお式学習

 

夫「どうした!?なにかあった!?
息子の計算スピードがミスも減ったし各段に上がっている…!!!」
夫も驚愕の計算スピードアップ滝汗!!!
 
今までケアレスミスが散見された
繰り上がり繰り下がりのある
3桁のひっ算の学校の算数テストも100点!!!
 
 
はじめて良かった、たぶお式泣くうさぎ
 
 
習慣もついてきて、
朝起きたらまず真っ先に学習机に座って、
たぶお式プリントを自学自習。
 
様子を見にいってみると…

「この線は美しくないんだよな…」ブツブツ
 
ん、美しくない?なに?真顔

おおおお~~~~っと!????
 
書かなくていい線が
バージョンアップしとる真顔
 
 
(美しくないとはこの線のことだろうか…)
 
 
立方体(6)の丸レッドがあるところまでは
このように余裕ぶっこいているのですが、
 
 
立方体(6)の丸レッドが無くなる次のページになると
 
 
 
 
そのような余裕はなくなる
 
 
なので立方体(1)~(6)を2周したのですが
 
やっぱりずれる
 
 

 
 
というわけで
丸レッドなしバージョンを数枚コピーして
丸レッドなしバージョンに慣れる訓練をはじめましたが
丸レッドが無いとなかなかうまくいかず
イライラし始めているみたいで、
 
かといって丸レッドありに戻っても
落書きしてしまうという状況です。
 
他のプリントを進めていくことにし、
点描写はなんらかの成長を待つことにして
いったんちょっと眠らせるか考え中です昇天
 
以上現場でしたお願い
 
 
ブログを最後まで読んでいただいてありがとうございましたハムスター

 

 

 

腕時計で自分で時間管理できる子供に…!

 

 

 

 

 

イメージしづらい単位を視覚で理解!

 

お風呂やトイレに!