めずらしく親からの頼み事

はいはい!お手伝いしますよ~音譜

 

おじいちゃんおばあちゃんパソコンから注文して!

 

ガーンネットショッピングですか?あせる

過去、数回しか注文したことがない・・・と思いつつ、部品のようなものだったので、仕方なく引き受けました

 

母から渡された紙を見たら、知人に書いてもらった文字

楽天 (商品名) (製造会社名) (品番)

なければ アマゾンで

 

商品が特殊だったので、どこで買えばいいんだ?と検索していたところ

 

おじいちゃんその通り 調べたらわかるっていわれたぞあせる

おばあちゃん楽天っていうところで注文できるってビックリマークそのお店で注文してね

 

早く商品が欲しいのか、急かすこと急かすことあせるあせるあせる

父よ・・・母よ・・・

楽天って店名じゃないですから!

 

楽天=ビックカメラとかヤマダ電機みたいなお店だと思ってる様子

だから、「品番がわかってるのに、何故すぐ買えないのか?」となる汗

 

私もわからないなりに、必死に説明(違っててもお許しを!)

ガーン楽天はイオンモールだと思って!似たような服屋さんいっぱいあるでしょ?

その中からどこのお店で買おうか選んでるところ!ちょっと時間ちょうだいっあせる

 

ばたばたと(半ば適当に)手続き

翌日には無事手元に届き、安心したけど、それ以降、PCにアップされる広告が親が購入した部品のようなものシリーズ

いらない汗

通販は苦手です

 

アメブロの画面で

 

※※

金曜日に出た(たぶん)偽警告文章 PC

更にリアル?ポップアップではありませんでした

今までのパターンは下矢印こちら

昨日 アメブロサーフィン時にも出ました