20周期目。仕事にかまけているうちに | アラフォーサラリーマンの妊活ブログ

アラフォーサラリーマンの妊活ブログ

36歳で妊活始めました。
AMH 0.35。冷え性。 

 

1~6周期 :自己流(ほぼタイミング合わず不発)

7周期   :婦人科受診⇒子宮内膜ポリープ発見

8周期   :ポリープ手術

9~11周期 :婦人科通院でタイミング法

12周期  :専門外来受診開始

13周期  :卵管造影問題なし・子宮鏡検査でポリープ発見

14周期  :タイミング法 

15周期  :ポリープ手術2回目 

16周期  :初人工授精 

17周期  :人工授精2回目

18周期  :人工授精3回目

19周期  :✕

20周期  :タイミング←いまここ

 

*****

 

何もできなかった19周期を憂いて拗ねて、
あっという間に20周期もD23。
 
今月こそ!と思っていたものの3月めちゃ忙しい。
ザ・期末。。
病院に行く時間が全く確保できませんでした。
 
薬なし
卵胞チェックなし
注射なし
排卵検査薬なし
 
という妊活スタート時と同じ完全自然周期で、おりものと体温だけが頼りです汗
 
そんな中ですが、奇跡的にD9,D11,D13と1日おきにタイミングとれました。旦那くんありがとう。
 
そのあとD16からやっと体温上がったのでちょっと早かったかもだけど。。まぁやれることはやった。
 
私はもともと仕事も仕事仲間も忙しくしている自分もなんだかんだ好きなので、忙しくてもあんまり苦じゃないのです。
 
なんなら高温期後半は検索魔になる暇もないくらい忙殺されたい笑
 
このままあと4~5日、バタバタしながら気にしすぎず待ちたいと思います。
 
赤ちゃんを望むすべてのみなさんに幸せなときが訪れますように◎