こんにちはー!



天気のせいもありますが

やる気が起きない日が増えてきました悲しい



好きなことして過ごそう〜!!と、

クッキー焼いたりロールケーキ焼いたり…

お菓子作りに勤しむアラフォー…。


家族からのリクエストが凄くてですね、

買ったら高いし、作れば安い…!飛び出すハート

ロールケーキなんてお店で買えば

2000円は超えてきますけど、

手作りだと250円くらいですしちょっと不満


最近は強力粉もスーパーのカメリアではなく、

ちょっといいやつをKALDIで購入して

パンやスコーンを焼いていますが

なかなか美味しいです目がハート


家族からも大好評なので

暇も持て余していてちょうどいいから

好きなことだけしています…←


うまくいっていない日々の中での

成功体験を自分で増やす作業ですね泣き笑い





私自身のことで言うと、

第3号被保険者としての年金受給が

廃止されそうな件だけつらいです不安


私もバリバリ働いていたけれど

ブラックな職場により病気を発症し

服薬しながら騙し騙しやっていたけれど

最終的に自○未遂からの入院により

このままじゃ職場に○されると意を決して

退職し、ここ2年専業主婦に。


私の双極性障害にたどり着くまでは

仕事が100%原因だったので、

発症してから病気をこじらせた過程は

子育てや家族の問題もあったりですが、

職場のブラックさは常に問題でした。



今となっては、あんな環境で

よく10年以上頑張って働いたねって

自分を褒めてあげたい気持ちです。


職場とはすぐ縁を切れても

病気とはずっと付き合っていかなければ

なりません。

通院・服薬の卒業のメドは

今のところ全く立っていません。


自分の性格の一部として、

病気とうまく付き合っていくしかなく、

私みたいな人も多くいるのではないかと。


働きたくても働けない状況。


私は2年間でだいぶ回復できたので

パートの仕事からまずは始めますが

それでも結局、第3号被保険者なのですよ。


パートを多く雇っている企業の方は

今回の件でだいぶ辛いことになると思います。


年金が受け取れるように

第3号までが雇用保険に加入した場合、

損益が出るのは雇い主側も同じなので。


第3号=専業主婦だけ、ではないので、

ちょっと考え直していただきたい…。


それか、今現在進行形で

年金を受給していて生活にゆとりのある

第3号の方のみを対象にして欲しいです…。


定職に着きたいけど

私みたいに精神疾患を長く患っていると

雇用されにくかったり、

精神疾患の障害者枠で

応募することになったりするので、

(手帳の申請していませんが同一疾患で

10年以上通院しているので

申請すると手帳持ちにはなれます…)

そっちの方が雇用側と自分のためかな?とも。


自分が障害者って何となく悲しいですけど

現状ではそうなので仕方ないです。


第3号を痛めつけて

雇用の拡大も狙いたいのか分かりませんが

国にお金がないのならば

外交面での多額の寄付から削って欲しいです。

自国民から削り取っていく国の体制に

疑問しかわきませんよね…。


私も第2号だった頃だと

「専業主婦なのになんで年金もらえるの?

働いている私達って何?ずるいよね。」

とか発言しちゃうのでしょうか…。

↑ニュースのインタビューで観ました(笑)


専業主婦も専業主婦で色々大変ですけどね、

仕事とは違う大変さがあるなと思います不安


まぁ暇を持て余して

お菓子作りしている現状だと

専業主婦って暇じゃん!!

ってつっこまれるとは思うのですが泣き笑い


意外と家のことも、

家族のことも何でもこなしてますよ〜!


自分後回しなのは一緒です泣き笑い


仕事してる大変さも分かるし

介護の大変さも分かるし

(介護もフルタイムだとかなり難しい)

子育ての大変さも分かるし

誰も悪くないので国民が揉めるような

決定をしないでください〜泣き笑い


日本、どうなる〜?!