こんにちは!


三寒四温で春になってゆくのか…

暖かかったり寒かったり

衣服や部屋の温度調節が

難しくなってきました驚き



肌寒い日はやる気がなくなるので

ぽかぽかの春の日差しを希望中です昇天



無意識の内なのですが、

ひとと比較してしまって

上がったり下がったりしてしまいます…


比較するなと言うのは難しいですよね。

受験生とか比較の嵐なのに

その時期を過ぎれば比較は敵なので。


他人を蹴落としたい気持ちが

自分の中にある事にモヤモヤしますが、

人間ならではの感情として

うまく付き合って

いかなければなりませんね魂が抜ける



上の子は今日もご機嫌で帰って来て、

学校での様子をおやつを食べながら

ひととおり再現した後に

近所のお友達のところへ遊びに行きました…


いい性格してるなぁと毎回思います(笑)

人生楽しそうなので面白いです真顔


私は人生楽しくない…

だけど、子供達の楽しそうな人生に

少しは貢献できてると思えば

なんか幸せになりますね昇天


なんか気分が乗らずに1日過ごしており

晩御飯さえ作りたくない気分だったのですが、

家にあるものでなんとか適当に作ったので、

今日はそれだけで自分を褒めたいです(爆)




きっと原因はママ友との接触と

グループLINEのやり取り…疲れ?かな?


嫌な人はいないグループLINEなので

平和なやり取りなのですが、

イベント計画中で、

お昼ご飯はお弁当を頼もうって流れなのに


上の子は「母ちゃんの手作り弁当がいい!」

と面倒くさすぎる要求を貫いており…

ほっともっとの弁当で楽させてくれよ…と

勝手に板挟みにあっているのでした…



いいよ…母ちゃんだけ

ほっともっとの弁当を頼んで、

子供には手作り弁当にするよ…と。


ちなみに下の子は、

今月いっぱいで最後なので

保育園に行きたい!!と言って

イベント不参加予定です…

保育園のお友達と遊べるのも

もう今月で終わりだもんね…と、

親の方がなんだか淋しくなってしまいます。


上の子だけなら

なんとか一緒に過ごせるのですが

下の子も、となると、

心労がすごいので

保育園に通えて有難いです。



上の子は春休みで家にいるのですが

下の子は今月いっぱい保育園という形に

納得いかない方々はいらっしゃると思いますが、

これが我が家の精一杯なので

こういう家もあるんだ、程度で

読み流して頂きたいです悲しい



精神疾患は目に見えない病気なので、

なかなか理解が得られないのですが、

私も少しずつ図太くならないと

自衛出来ないので、

感謝の気持ちは持ちつつ

当たり前のような態度で臨みます泣き笑い



「母ちゃんは好き勝手しててずるい!」

と下の子に言われたのですが、

起き上がれずに床に伏せっているのが

好き勝手しているのであれば、

そんな好き勝手は望んでいないと

強く思っています…。



好き勝手っていうのは

もっと1人だけどこか出掛けるとか

1人だけ美味しいもの食べてるとか

そういうイメージなので、

私の生活リズムとは

全然当てはまらないのですが、

下の子から見れば

仕事も辞めて好きに生きてるように

見えているのかな?

死にたくてたまらないだけなんだけどね。

うまく隠して生きてると

やっぱり誤解を生むので、

その矛盾と付き合うのもまた骨が折れます。


スルーする力があればいいのですが、

いちいち傷ついてしまうのが面倒くさすぎます。


好きなことをやる時間はたくさんあるのですが、

それをやる気力や体力が全くないので

結局は好き勝手出来ないのでした…。


暗い投稿になってすみません。


明るくなりたいなぁ。


上の子は周りから明るいと言われているので、

母ちゃんを反面教師にしてでも

その明るさを持ち続けて欲しいです爆笑