一度食べに行きたいお店

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

おはようございます〜〜ビックリマークビックリマークビックリマーク

5月14日火曜日の朝。

気温は13°C

スマホは曇り、言うてますが

外は太陽の光がヒカヒカしてます。

5月も半ばになりますが

ニューヨークはなかなか初夏な感じに

なりませんね。

数日、暑いな〜っていう日があった位。

で、今日は火曜日なんで

朝から

『岸壁の母』聴いてますよ〜

滝汗

オン年92歳とは思えないしっかりした

歌声です〜〜

でも〜〜〜

朝から〜〜〜驚き魂

嫌いじゃないのよ『うたコン』自体は

でもね

やぱ、夜みるもんよ『うたコン』は。

 

 

 

 

さて、と

ハワイ在住のお友達milimiliさんが

カンクーンのHulaの競技会に

出場される事になり

私も行きた〜い!って事で

計画してたんやけど

計画当初から行けるかどうか

怪しくなってた。

私の有給休暇申請は認可されたものの

その直後に

アシスタントの膝の手術が決定。

当初は3週間ほどで復帰できる、って

言うてたので行ける!って

思っててんけど

まぁ、私の本業が本業だけに

わからんぞ〜と思ってて

飛行機や宿泊先は決めずにいたら

案の定

3ヶ月は職場復帰は無理、って

いう事になり

カンクーン行きは諦めざるを得なかった。

でも

カンクーンから一緒にニューヨークに

戻ってきて

3、4日、ニューヨークで

ご一緒できる事になってて

それがちょうどアシスタントが

復帰する時期と重なったので

私の有給休暇の開始が

ちょうどmilimiliさんが

ニューヨーク入りする日と重なった。

私の有給休暇は本来milimiliさんが

ハワイに戻られると同時に

終わるはずやったんやが

それがズレた形になって

何も予定のない有給休暇がうまれる

結果になったの。

 

 

 

 

Hulaの競技会が終わられて

優勝したよ〜ってご連絡頂いて下矢印

ニューヨークでお会いできるのを

心待ちにしてたのね。

というのも

「せやっ!優勝のお祝いに

milimiliさんにサプライズ!や」

って

思いついた事があってん。

火曜日の夜は予定が入っていない事を

確認してこっそりお店を予約。

急遽

ニューヨーク在住のmilimiliさんの

息子ちゃんもご一緒頂ける、って

事になったけど

それは、私の顔で何とかなるやろ

と思ったし

きっと、息子ちゃんにとっても

ええ経験になるやろ、と思ったから

お連れする事に。

 

 

 

 

 

行き先を告げないまま

地下鉄に乗ってダウンタウンに上差し

で、話に夢中で乗換した時

のらんとあかん路線じゃない地下鉄に

乗ってしもうてんけど

気づいた時点で降りて

歩く〜〜てへぺろ

その辺りはマンハッタンを

知り尽くしてるからね。

Lower East Sideで駅を降りて

すぐにチャイナタウンの端っこの方に

進入走る人走る人走る人

こんなレトロな電気屋さん見つけたり下矢印

 

 

フリーダムタワーみたり下矢印

 

 

 

 

 

しながらお連れしたのは

ここよ下矢印

 

どこよ?って?

 

とりあえず、私はいつもの

ハイボール

milimiliさんはお酒をお飲みにならないから

モクテル

息子ちゃんは飲みたかった白州で

カクテルかんぱ〜いロックグラス

 

 

 

 

 

これ、最近の流行り笑い泣き

チャンバラ貝な

頼んでないけどな笑い泣き

 

 

 

 

 

そう!

お連れしたのは

Whisky Bar

鮨中司

もずく酢

これがうまいんだな〜。

milimiliさん、好物やとオモタ。

鮨中司

現在おまかせが$365やねんな。

もちろん

寿司カウンターの方にお連れしても

よかったんやけど〜

私が3人分、お支払いできたらええけど

それは、ちょっと無理やしな。

私はお酒も頂くから

そしたら、一人分、$500超えやし

二人分でも無理…。

Barでも3人分お出しする事は難しいけど

少なくとも

milimiliさんに法外な出費を

お願いする事は無いと思ったのよね。

息子ちゃんは次の予定があり

この時点で「もう、行かないと」と

言って退散されました。

 

 

 

 

 

息子ちゃんが好きかな

思って頼んだのに

息子ちゃんが行ってしまった直後に

でた

豚肉ソーセージ

息子ちゃん、ごめんよお願い

 

 

 

 

 

これはみんな大好き

トロの角煮

こんなに入ってたっけか?

なかじ、余分に入れてくれてるな

オモタ

キューン

 

 

 

 

 

これはちょっと風邪気味やった

milimiliさんに

食べてもらいたかったから頼んだ

あさりの酒蒸し

 

 

 

 

そして、そして、ハワイからおいで

しかも体調を崩しておられた

milimiliさんにお食べ頂きたかったのが

こちらです下矢印

そう!味にうるさい関西人にも
絶賛の!
江戸出身の!
なかじが作った
おでん左おでんおでん真ん中

ごめんよ〜

渾身のオーダーやったのに

おでんの写真、失念しててな〜

この写真、七田の酒イベントの時のやつ

使い回し〜〜〜〜てへぺろ

しっかりとお出汁が効いてるのに

透明なお汁のおでん。

milimiliさんに食べて欲しかったってん。

 

 

 

 

バーテンダーのまもるさんが

撮ってくれた〜下矢印

ちゃんと白州もラベルをカメラに

むけて〜キューン

デキるバーテンダーさんやな〜ピンク音符

 

 

 

 

さ、今日も、これから仕事です。

最近、鮨中司話題、多発してますな。

鮨中司、寿司カウンターには

敷居=値段が高くてなかなか行けないけど

Whisky Barすごくオススメよ上差し

メニューあるし

お財布と相談しながらオーダーできます。

皆様も是非にラブラブ

なかじにカロちゃんのオススメで

来ましたバレエ

言うたら、なんか、出てくるかも…

お約束はできません

あしからず

てへぺろ

 

 

 

 

 

今日の一曲は

Erroll Garnerで

Everything Happens To Me音譜

Bar話題には

やっぱりピアノ・ジャズやろ 

 思ったので。

 

 

 

 

今日もみなさんとの出会いに感謝。

いつもお読み頂いてありがとうペコリ

更に、いいね、もありがとうございます。

 

 

 

 

人生は素敵まじかるクラウン