本日読んだネット記事で瞑想のやり方によって効果がまるっきり違うということが書いてありました。

 

土日に詳しく調べて記載いたします。

 

ネットで漠然と載っているようなまんべんなくいい効果があるよ、というようなことではなく

 

集中してれば集中力は上がるし、慈悲の瞑想やれば共感力は上がるよねといったような内容でした。

 

興味深かったのが瞑想のデメリットについても記述されておりました。

 

記憶力が悪くなるとかなんとか・・・・・

 

それは最近私もかなり感じております。

 

なんか記憶に関して脳が働かないというか鈍くなっている気がします。

 

なんだこの現象は。

 

やはり量が足りないのか。

 

今日も瞑想20分はやります。

 

昨日今日と10分ずつぐらいしかできてない・・・・・。

 

自分の有限不実行ぶりが嫌になる