どうも、ゆるゆる婚活中の祐里です。

 

 

興奮冷めやらぬため、

体育会系ネタをぶっこみます。

 

 

1月28日(日)の大阪国際女子マラソンで、

天満屋の前田穂南選手が19年ぶりに

日本記録更新を成し遂げました。

 

 

 

 

▲レースを見て、感動して勝手に泣いています泣き笑い

 

 

2時間18分59秒

いあ~、ものすごいよ~!

これって、1キロ3分18秒を切っているから、

100メートルをずっと19秒くらいで走っているってことですよ。

50メートルだと9秒台ですよ。

 

 

50メートルも、付いていけない…。

 

 

 

実はわたくし、学生時代は陸上部に所属していて

長距離ランナーでした。

 

私が走っていたころは、

シドニーオリンピックで高橋尚子さん

アテネで野口みずきさんが

金メダルを立て続きに取るという、

マラソン黄金時代でした。

(シドニーのあと、「LOVE2000」が流行りましたよね!)

 

 

お二人とも日本記録を更新した

レジェンド的存在で、

全女子ランナーの憧れ。

(現役時代の二人にちらっと会ったことがありますが、素敵だったな~)

 

 

 

で、今回の前田選手の走り。

MGCでの悔しさを払しょくする力強い走りでしたよね!

(脚が長くて、ストライドが大きいので、軽やかに見えますが速いのよ)

 

 

所属されている天満屋さん(岡山)は

マラソンのオリンピックランナーを輩出する名門です。

名将・武冨監督☆

 

2000 山口衛里さん(シドニー7位)

2004 坂本直子さん(アテネ7位)

2008 中村友梨香さん(北京13位)

2012 重友梨佐さん(ロンドン出場)

2021 前田穂南さん(東京出場)

 

 

ほぼずっと出場している・・・。

そして、私は全部、テレビで観てた。

 

 

これまでの日本記録は

野口みずきさんの2時間19分12秒でした。

 

 

それを19年ぶりに更新したんですよ。

なかなか厚い壁だったんですね。

 

 

次のパリ五輪は

3月10日の名古屋ウィメンズマラソンの結果をもって

代表選手の3枠目が決まります。

 

がんばっている選手みなさんの努力が報われますように。

 

でも、前田選手がこの勢いに乗って、

オリンピックで、自分の走りを披露されるのも見てみたいですよね!

 

 

激アツです!ランニング