どうも、ゆるゆる婚活中の祐里です。

 

 

マッチングアプリで知り合った県外の男性とのデートのつづきです。

 

 

 

紅茶を飲み切らずに、カフェをあとにしたので、

不完全燃焼な気持ちもありつつ、

「この後、どこに行きますか?」という話になりました。

 

 

Sさんは「自分が住んでいるまちに行きます?特になにもないですけど~」と言ってきたのですが、

目的地がはっきりしないところに行ってどうするんだ?と思ったので、その案はスルーしてしまいました。

(邪推ですけど、もしかしたら、下心があったのかも…)

 

 

せっかく、他県に来たこともあって、

近くのとある有名な神社に行きたいと提案したところ、

連れて行ってくれることになりました。

 

 

 

神社に着いて、Sさんと参拝。

正直な感想として、初対面の人と神社に行くのっておすすめしません。

なぜなら、気を遣って楽しめないから。

 

 

私は本殿にお参りするとき、じっくり手を合わせたい派なのですが、

Sさんの参拝はあっさりしていて、さっと手を合わせて終わりって感じでした。

境内の見どころスポットもいろいろ見て回りたかったけど、

少し回ったところで、「じゃ、帰りますか」ということになり、

特に盛り上がることなく参拝終了しました。

(残念だ…)

 

 

帰りのドライブ。

初めに待ち合わせた駅まで送ってくれる道中、

あんまり話すネタがなかったので、

Sさんが好きだという将棋の話を持ち掛けました。

 

 

将棋の話題のときだけ、少しテンションが上がるSさん。

それ以外はクールな感じで、言葉少なめ。

何か機嫌が悪いのか?気を悪くさせてしまったのか?とさえ思うほど、気を遣った記憶があります。

 

 

正直、私に将棋に関する話題の引き出しなんて、

「藤井聡太さんって、すごいですよね。ルールが難しくてよく分からないです」くらいしかないから、

すぐに話題が尽きてしまい、盛り上げ力に欠けました。

 

 

あとは好きな音楽の話を聞いたくらいかな~

 

 

Sさんはあまり話題を提供してこなかったので、

盛り上げようとする気はないのかな。

なんか、私ばっか気を遣っているな…と思っていました。

 

 

 

微妙な空気感のまま、目的地の駅が近くなってきました。

もう少しで、駅に着くというところで、赤信号。

車が止まると、

 

 

Sさん

「じゃあ、ここで」

 

「・・・」

 

(え?ここ交差点ですけど??)

 

 

思いもしない一言に、私の脳内は一瞬にしてパニック状態です。

 

 

赤信号で止まっているときに、降りろって?!

え、信号変わっちゃう?

わっ、どうしよ。

すぐ降りなきゃ! わ~

 

 

予想もしない、唐突な一言に衝撃を受けながら、

お礼のあいさつもそこそこに、急いで、車を降りました。

 

 

信号が変わると、Sさんは無常に走り去っていきました。

 

 

なぜか、私がSさんを見送るという、謎の構図。

 

 

駅はこの交差点を曲がったところにあります。

見えています。

あとちょっとです。

 

 

その数メートル、数分をめんどくさいと感じたんでしょう。

とはいえ、ふつう、デートした女子を交差点で放り出しますか?

私が「ここで降ります」と言ったわけでもないのに、

交通量の多い、街中の交差点で降ろすってどういうこと!?

(いかん・・・ 怒りがよみがえってきた)

 

 

私は県外から、高速道路を運転して、

会いに行ったんですけどね!

 

 


もちろん、Sさんとはそれっきりです。

実際に会ってみて話が合わないことは仕方ないですが、

マナーというか、心がけとして、失礼な態度は良くないと思います。

 

 

私、Sさん嫌いだわー。

 

 

 

今、Sさんがどうなっているか知らないけど、

女性への態度、気をつけろよ!と、ビシッと忠告したい気分です。

 

 

きちんと送り届けない男はあかん!!