こんばんわ。 今日は小見川で行われた蔵の日というイベントに呼んで頂きKirtanをさせて頂きました。


そもそもキルタンとは何かですよね・・・日本ではまだまだポピュラーではないかもしれませんがヨーガ発祥の地インドではそれはそれは深く文化に根付いている感じが旅して感じ僕も現地でキルタンの良さに魅了されました。


マントラ(インドの古い言葉)を色々な楽器のリズムに合わせてコール&レスポンスしていきます。ただただ短いマントラを詠唱していくシンプルなスピリチュアルな練習方法なのですがそれが僕たちの五感を楽しませるだけに留まらず深い部分の意識までに働きかけてくれてそれはそれは言葉に言い表せる事の出来ないものですね。


check it






9月6日(日)

キルタンが体験出来てメヘンディーのライブペイントも同時に行われます。

みんなでその日はバクタになりましょう。


Om Shanti