どうも!作・演出の小野寺です。

 

私は芝居を作り始めてからずっと、公演のテーマ曲にこだわっています。自分が主宰を務める劇団公演では、ほぼ全ての公演でオリジナルのテーマ曲を作ってきました。

 

それは、作品の思い出が色褪せずにお客様の心に残り続けて欲しいという思いに繋がっています。

 

演劇・芝居の最大の魅力は、ライブであることだと私は思います。その時間、その瞬間にその場にいる人しか体験できないものを、舞台にいる俳優たち、それを彩るスタッフたち、そしてそれを観ているお客様が作り上げるというエンターテイメントは、最高に刺激的だと思います。

 

逆にその時間が過ぎてしまえば、お客様の思い出からどんどん消えていく運命のエンターテイメントとも言えます。矛盾を承知で言えば、私はそれは少し寂しく感じてしまいます。

 

そこで、少しでも記憶に留めていただくために、オリジナルのテーマ曲を作り、それを販売したいと考えていました。

 

しかし、権利的な交渉や、資金の問題でずっとうまくいったことはありませんでした。

 

2007年に私のプロデュースで行った公演で作ったテーマ曲を、とある音楽配信サイトで配信させていただいたことがあるのですが、残念ながらその配信サイトは無くなってしまいました。

 

そしてようやく、2012年に私が手がけた復興支援公演の時に、テーマ曲を中心としたCDの発売が実現しました。この時の嬉しさは今でも忘れることができないほどです。

 

そして、今回ついにテーマ曲の配信を、あのiTunes Store で実現できるんです!このために尽力してくださったのは、もちろん今回の『ビーフシチューはビールで煮込んで』の音楽を一手に引き受けてくださっている堀田さんです!

 

私は本当に嬉しくて嬉しくてたまりません。

みなさん、どうぞお楽しみに!

 

チケットの予約はこちらをクリック!

 

ふれいやプロジェクト×ハロー職1 コラボレーション公演
『ビーフシチューはビールで煮込んで』
出演:七味まゆ味・図師光博・倉地裕衣・岡﨑優・藤原葉月
2017/12/20(水)〜24(日)@中野 劇場MOMO

公演のお申し込み・詳細はふれいやプロジェクトのウェブサイトまで
http://www.freya-project.com/