今回の『ビーフシチューはビールで煮込んで』のテーマ曲は以前このブログで紹介したようにi-nosの『彩-irodori-』。実は楽曲を提供してくれているi-nosと今回のキャストの一人、藤原葉月とふかーーーい繋がりがあったんです。

 

どうも、作・演出の小野寺誠です。

 

2014年に私は、『伝説の歌姫』という作品を演出させていただきました。その作品は、女性バンドの葛藤の物語で、学生時代にずっとバンドをやっていた私にとってはとてもなじみ深いストーリーでした。

 

その仮想のバンドの楽曲を含めて、劇伴を担当していたのが i-nos の堀田さんでした。

 

そのとき、劇中にどうしても歌うシーンを作りたくなって、堀田さんに相談して、i-nosの『Glory Days』と『Open The Life』をご提供いただき、出演者たちに歌わせていただきました。

 

その時、ヒロインたちの先輩バンドのヴォーカル“スカイ”という役を演じていたのが葉月で、そのスカイが劇中で歌わせてもらったのが『Open The Life』だったのです。

 

私のなかでは彼女が歌ったシーンは、『伝説の歌姫』の中でも名シーンの一つだと思っています!

 

そして、ステージでは流れる事は無かったのですが、葉月が演じていた“スカイ”が所属していた“蒼いイナズマ”というバンドの楽曲を堀田さんが作ってくれ、まさかのリリースという運びになったんです。

 

その時の堀田さんのブログはコチラ!

 

そこで出来たのが、蒼いイナズマの『トランスミッション ~送波伝送~』という楽曲でした。

この楽曲は現在も以下のサイトで配信されているので、気になった方は是非チェックしてみてくださいね!

○iTunes

○レコチョク

○Amazon

 

そして、今回も葉月の歌唱シーンあります!

今回は、主演の七味まゆ味とのデュエットになります。どんな歌になっているかはまたコチラでご紹介していきたいと思っています!

 

ふれいやプロジェクト×ハロー職1 コラボレーション公演
『ビーフシチューはビールで煮込んで』
出演:七味まゆ味・図師光博・倉地裕衣・岡﨑優・藤原葉月
2017/12/20(水)〜24(日)@中野 劇場MOMO

公演のお申し込み・詳細はふれいやプロジェクトのウェブサイトまで
http://www.freya-project.com/

 

チケットのお申し込みはコチラ!