2017年6月挙式予定のT&Mです♡
昨年12月から 3月13日(大安)に向けて
夫婦で招待状DIYに挑戦しております!!
招待状DIY♡まとめ

つながる花1つながるピスケつながる花1つながる花2つながるピスケつながる花1つながる花2つながるピスケつながる花1つながる花2つながるピスケつながる花1


銀座・伊東屋(G.Itoya)の7階にある
竹尾見本帖 at Itoyaに行ってきました。

手帳コーナーは大にぎわいつながるうさぎ

紙の種類は予め調べていたので、
目的は候補の紙の確認でした!

招待状と席次表の外紙
⭐招待状と席札の中紙
⭐返信用ハガキ(↑厚み違い)
⭐席次表の中紙
⭐席札の外紙
⭐ふせん(招待状)

それぞれに適した厚みなどを
メモして行ったのが大正解◎

招待状&席次表の外紙は
色味が予想以上にきれいでした!!

紙はグラデーションで配置されていたり
目的や色やイメージ(キラキラetc.)ごとに
ファイルがあって探しやすかったです。

お店の方も
とても丁寧に説明してくださいましたカナヘイきらきら

販売サイズは四六判(788mm×1091mm)
持ち手を付けて包装していただいて
とてもありがたかったです
(有料で裁断加工のサービスもあります)

紙の知識は無いに等しかったのですが
調べている内にサイズ、厚み、T目Y目、
主要なシリーズ名などわかってきて
紙の世界を楽しむことができました!!

ペーパーアイテムを手作りにして
良かったことがまた一つ増えました◎

選んだ紙の紹介
ビオトープGA-FS フォレストグリーン


モネード美味しかったですつながる花1