Questant(クエスタント)の登録と、アンケートの作成方法を徹底解説します。 | ホームページ集客を真剣に考えるfrettaブログ

ホームページ集客を真剣に考えるfrettaブログ

ホームページでの集客・通販・制作などについて、日々思うことを綴って行きます。
アクセスアップや集客、売上が上がるホームページやブログ運営を、これからして行きたいという方の参考になれば幸いです。


昨日ご紹介したQuestant(クエスタント)で、

簡単にアンケートを作ってみました。

以下のサンプルアンケートをまずはご覧ください。

これ、無料で、たったの5分で作れます。

設問数を減らせば、2~3分で作ることも可能です。

サンプルアンケートはこちら。


今回はこの、

クエスタントの無料登録の方法と、

簡単なアンケートの作り方を解説します。


まず、クエスタントの公式サイトにアクセスして、

サイト右上にある「無料ではじめる」ボタンをクリックします。

無料ではじめる


画面に重なる形で無料プランの登録画面が表示されますので、

ユーザー名(任意)、メールアドレス、パスワードを入力し、

クエスタントの利用規約に同意するチェックを入れて、

「はじめる」ボタンをクリックします。

クエスタントの無料プラン


プラン変更画面が表示されますので、

無料プランを選択しましょう。

もちろんこのサービスの素晴らしさを熟知して、

有料プランが必要となった場合には、

途中からプランを変更することも可能です。

クエスタントの無料プランを選択します


次に画面右上にある

「新しいアンケートを作成する」をクリックします。クエスタントの新しいアンケートを作成

「新しいアンケートを作成する」を選択し、

アンケートのタイトルを入力して、

「作成する」ボタンをクリックします。

新しいアンケートを作成する

ちなみにQuestantには、

こんなに豊富なアンケートテンプレートが用意されています。

ここから自分の業種業態や目的に合ったものを選択することもできます。

Questantのアンケートテンプレートその1

Questantのアンケートテンプレートその2

今回は、新規で新しいアンケートを作成します。

まず、アンケートの開始ページ(表紙)に表示する、

タイトルとメッセージを編集します。

サンプルで表示されているテキストを直接編集できます。

文字の色や大きさも、簡単に変更することができます。

編集したら、「質問を追加」ブロックをクリックします。

クエスタントのアンケート作成開始


まず質問形式を選択します。

選択できる質問形式は、下記の通りたくさんあります。

・ラジオボタン(1つ選択)
・ラジオボタン(複数選択)
・チェックボックス(複数選択)
・スケール(1つ選択)-通常・星マーク・顔マーク
・プルダウン(1つ選択)
・テキストボックス(文字入力)-文章・単語・個人情報フォーム
・ランキング(順位回答)
・マトリックス(1つ選択)-横方向に回答・縦方向に回答・バイポーラ
・マトリックス(複数選択)-横方向に回答・縦方向に回答
・説明文
・画像

今回はラジオボタンを選んだ場合で説明します。

アンケートの質問内容を、[例文]を削除して入力します。


アンケートの新規作成


次に選択肢を作ります。

選択肢はいくつでも作れますが、

あまり欲張らない方が良いと思います。

今回は例なので、ちょっと多めに作りました。

アンケートの選択肢を作ります。


回答を必須にすることもできます。

選択肢をランダムに表示することもできますが、

こちらは使わなくても良いと思います。

アンケートの回答を必須にする


質問が完成したら、

「保存する」ボタンをクリックすると質問が登録されます。

あとはこの要領で、

問いかけたい内容の数だけアンケートを作成します。


最後に回答者の基本情報を入力する欄を設けます。

もちろん氏名の入力を求めることもできますが、

とりあえず今回は、性別・年齢・都道府県・市区町村の4つにしました。

アンケート回答者の基本情報


最後にアンケート終了ページに表示するテキストを編集したら、

アンケート作成完了です。

アンケート回答終了時のテキスト表示

クエスタントで作ったアンケートは、

専用のURLが用意されますので、

アンケートをお願いしたい人にこちらをご案内することで、

簡単にアンケートへ参加して頂けます。

つまりホームページをお持ちでなくても、

メルマガ等でアンケートをお願いすることもできるわけです。

Questant(クエスタント)アンケートURL


また1クリックでQRコードも生成してくれます。

アンケートのお願いチラシにQRコードを掲載し、

それを商品に同封する形にすれば、

手軽にスマホやタブレットで読みとって頂いて、

アンケートに参加して貰うことも可能です。

クエスタントではQRコードも生成できます。

また更に、

Webページにアンケートを埋め込むことも可能です。

埋め込み用のHTMLコードを簡単に生成することができますので、

あまりHTMLの知識に詳しく無い方でも、

ホームページを多少編集する知識をお持ちの方であれば、

ご自身のWebサイトにアンケートを埋め込むことができます。

クエスタントはWebページへの埋め込みも可能

どうですか?

こんなに簡単で多機能なアンケートツールが、

無料で利用することができます。

ぜひ皆さんも試してみてください。

クエスタント公式サイトはこちら。