人から面と向かって、
「あなたは本当に優しい人ですね」
なんて声をかけられた時、
「いえいえ、そんなことありません」
と謙遜する日本人はとても多いです。
或いは、この人は自分にお世辞を言っているのだな…
と思う人もいます。
それほど多くの日本人は、
人を褒め、人から褒められることに
慣れていない人が多いのです。
商品でも同じです。
ウチの商品は最高に美味しいです!
といくら声高に主張しても、
ありがちなセールストークだな…
といった受け取られ方をすることは日常茶飯事です。
下記のFacebookページに更新した記事、
「三角褒め」
では、こうした多くの日本人が持つ、
無意識の防御シールドを超えながら、
自社の商品やサービスをアピールする
工夫例の1つを解説しました。
ぜひ参考にしてみてください。