いよいよ明日は次女の結婚式。お式は13時40分からですが、天気予報によると、午後から晴れるそうです。よかった!

 

朝からボツボツと明日の用意。先ずはお部屋に掃除機をかけ、ウエットシートで床を拭き、きれいにしてから留袖を出して畳み皺にアイロンをかけてみました。結局畳むから意味なかったな。(笑)

 

小物を揃えていたら、薄っぺらい箱が出てきました。開けてみたら末広が!無いと思って、式場に購入を申し込んでいましたが、電話をしたらキャンセルできました。セーフ!

 

それからウェディングドレスと小物を確認し、大きくした脇に少しだけアイロンを。万が一焦がしたら明日次女が着る物が無くなるので大変です。しわくちゃに畳んでいたペチコートだけ低温のアイロンをかけました。

 

ドレスの方は上半身は皺もないほどピッタリだし、スカート部分は雑にキープしていたのに皺はありません。さすが、ウェディングドレスの材質はよく考えられています。

 

最近、時間があるせいか、年齢のせいか、本当にやることが遅いです。おまけに娘達からのラインに付き合っていると、書くのが遅い(長い!)ので、すぐに時間が経ちます。タラタラやっているとお腹が空いて、今日は食べ過ぎです。

 

さて、明日はドレスと留袖を持って行くので荷物が多いです。ドレスはスーツケースにフワリと入れていこうと思いますが、今晩から入れると畳みジワができるので、明日の朝にします。忘れ物をしないように気をつけなくちゃ。

 

明日、すべてが予定通りに進み、皆で楽しめますように。

 

ブログランキングに参加中。

今日もクリックしていただけると嬉しいです。