はてなさんからの「長文のコメントあるときは今度から、リブログしてもらえると嬉しいです。」
という、7/22の私の記事のコメントでのリクエストに応えてリブログです。
てか
仲人Nさんは明示的にはてなさん宛てとしていないよね?
「はてなさん向けじゃん、これ」
や
「僕はこう思います」
的なスタンスならわかるけど、
> はてなへの記事キタ―――(゚∀゚)―――― !!
て自意識過剰になって、かつその仲人Nさんに問いかけるような論調はキモくない?て考えないの?
思いつきもしないのでしょうか。
本当に自分はコミュニケーション得意って思ってるから、やれることなんだよね、これ…
とりあえず、コメント的に書いていきます。
①
>先日コメント欄にも書いたのですが、お見合いとか初デートで専業主婦切りのような発言をする男はアホだとはてなは思います。
②
> どうも勘違いされている読者もいるようですが、はてなはお見合いや初デートで専業主婦をディスるとか女性が家事育児をやるべき、などの発言をしたことは一度もありません。
上記①②ともに対して同じコメントをいたします。
うん、アホかと思います。
そして勘違いしてるのは、はてなさんだよ?
と見受けられてきました。これまでずっと。
> 本人無自覚で働いて家事して産んで育ててかつ見た目も手を抜かない奥さん希望のプレッシャーを与えてくるアレである。
これはお見過ごしでしょうか?
なんかデスノートの夜神月のアイコンが出てきたあたりから、二手三手?先読みしてます的な書きっぷりしてますが、いつも外して赤っ恥かいてますよね。
少しコメントで図星を突かれたり論破されたらいつも捨て台詞を置いてケツ割ったり、「疲れた」と自己防衛壁で逃げるアレらをしてしまう人間に
「気持ちを抑えて外面を上手く取り繕う」
ことが、どうして出来ましょうや?
②について。
直接、お見合いや初デートで専業主婦をディスるとか女性が家事育児をやるべき、などの発言を誰がいつ、指摘してましたっけ?
はてなさんの言葉を転用するなら
「具体的に論理的に教えてください」
と、問いましょうか。
お見合いや初デートなんかどうでもいいんですよ。
記事で主語をデカくして断定した一部の層に対する誹謗について皆さん、優しく気を遣いながらコメントしてきてました。
それなのに、記事で「先にやらかした」はてなさんは優しく気遣いもしないコメント返しをするところばかりを見てきたので、
ああ、この人は自分が見えてないし
自分のこと賢いと勘違いした痛いおじさんなんだなぁ。
と思わせてきてましたよね。
何人か離れていきましたよね。
その度に私は仲裁してきて、フォローしてきましたよね?
ここ、自覚なかったら人としてオシマイですから自覚してたと信じてます。
何人もいますよ?
これを読んで「私のことね」と思った人が知らない人の仲裁、フォローもしてきてる流れです。
Amebaアカウント消してしまった人もいます。
ほんと自己評価がヤバいので2度言います。
なんかデスノートの夜神月のアイコンが出てきたあたりから、二手三手?先読みしてます的な書きっぷりしてますが、いつも外して赤っ恥かいてますよね。
そして実は、それを他のコメンターさんや私がしていることにはてなさんはきづいてもいない、それを周りは知っている、見えている事実について、今ここでお伝えしておきます。
はてなさんにその裁量というか器量というか知力はないと思います。傾向もありません。
以上、↑このこと、知ってましたか?
> 男性が特に好きになってるわけでも恋に落ちてるわけでもないのに「子供がかわいそうだから、結婚後は専業主婦希望です。」とか婚活女性に言われたら男性はどう思うでしょうか?
〜中略〜
依存心の強さを感じましたし違和感は否めませんでした。
特に好きになってるわけでも恋に落ちてるわけでもないのに「共働き希望です。」とか婚活男性に言われたら女性はどう思うでしょうか?
〜中略〜
依存心の強さを感じましたし違和感は否めませんでした。
どう?
論破になってません?
part.2 に続く