海釣りを始めて、色々な副産物、副作用が出てきてます。



目的のお魚を求めて行きますが、釣れなくても楽しい。
そして敗北ではない、諦めたらそこで敗北となるだけで次はこうしよう、ああしてみよう、と楽しさは終わりません。
はてなさんが大好きだった婚活に通じますね。

このように、一つの道は他の道にも通ずることがあります。




例えば昨日の師匠とのLINEにて。

師匠
「サイズどぉです?」

わたし
「リリースサイズですw」
「風やばくなったんで、陸にあがりました」

師匠
「ココロを折られやがったか笑」

わたし
「心なんて折るためについてるんですぜ」


はい、うっかり名言を産み出してしまいました。
婚活や仕事など、他のことにも通じますね。
このように、考えかたに幅が出来たり、引き出しが増えます。
では、皆さんもご唱和ください。
せーの、

心なんて折るためについてるんですぜ。








副産物として、健康的な夜を過ごせます。

海釣り前夜は、お酒と生ニンニク(お腹壊す体質)を控えますので、強制的に禁酒and二郎系ラーメン禁止となります。



なんてヘルシーな夜なんだろう。









仕事で通勤をしないリモートワークの身では普段、寝つきが悪い。
海釣りに行くと否が応でも太陽光にあたり、たいてい日焼けします。
海釣りの後、しばらく寝つきが良くなります。



快眠が気持ちいい。









これは海釣り当日のみの副産物ですが、身体にコマセの匂い(人間には臭い)が染みついてます。
たぶん、お魚の匂いも。



猫ちゃん、犬くんにモテます。







今、思いつくのはこれくらいですが他にもあったと思います。
たまに思い出したり、気づきますが海釣りの副産物は他にもあった気がします。


以前は女性とナカヨシしたり、揉めたり怒られたりイジケたりして成長してました。
友とカッコつけ合って成長してました。
仕事のことを考え行動して省みてまた考え行動して、成長してました。
たくさん呑んで食べてお腹ポッコリに成長してました。


これからも、海釣りをしてお魚さんと成長していこうと思います。