まあ、


幻の魚、アジは釣れなかったんですが春の兆しはありました。










はるばる来たぜ、港だぜ。














昆布!

















何故かブロッコリーが岸に打ち上げられてました。










暑かったです。






とりあえず生🍺


な感じでもう慣れました、とりあえずフグ🐡です。











赤ちゃんカサゴ














去年も釣った、お目目が可愛い子








ここらで、ふとあの子を思い出しました。



そうです、


メバルちゃんです。


オールを漕ぎ漕ぎ、いざメバルのポイントへ。








何故、最初からここに来なかったのかというくらい入れ食いでした。

たくさん、ブルブルと糸が震え、竿が震えました。








メバルのラッシュに突入です。


だけど、遅かった…

今日は昼から南風になり、強風となる予報でしたがその通りになりました。

なので、お昼に撤収しました。

ここで欲に負けてダラダラと釣りを続けると最悪、風と波でオールを漕いでも漕いでも帰港できない地獄のようなイベントが発生します。








本日、食べよーぜとなるサイズがなかったので命いただきますのテイクアウトはゼロでフィニッシュ。

ですがメバル、メバルが春の兆しを見せてくれたので満足です♬



朝の記事のタグ

♯俺の桜は海に咲くのさ

の通りになりました。

少し違う?

いや、その通りになったの、いいでしょw



帰ったらクナイプ風呂に浸かって、潮でベタついた髪をシャンプーして少し寝たらサイコーだなぁ。

お腹すいたから、去年みたいに久しぶりのトンカツ和幸に行こう。

しじみ汁、好きです。



皆さんも、良い月曜日、祝前日を。



海釣りを始めて、色々な嬉しい副産物、副作用が出てきてます。

いつか、それも落書きしてみたいです。

うん、それは覚えてる限り忘れません