どうなんだろう。
付き合ってください
とか
付き合おう
とか、言葉で始まりますか?
気づいたら付き合ってたね
て、大人になってからはそれしかありませんでした。
僕の世界線が珍しい?
言葉で始まると、
終わりも言葉だけで終わりそうなんです。
ありがとうとか、ごめんねとか、終わる時こそ伝えたいものがいつもお互い沢山ありました。
それが出来ないと思うし、それはとても哀しくて辛いだけ。
離婚記念日に食事を2回(2年てこと)したり、
元カノの生活が困窮したらしばらく面倒みたり、
元カノの結婚報告を友人としてお祝いしたり、
そんなのが出来なくなるような赤の他人、シャットアウトが永遠って、修羅場な別れかたは始まりかたも一つの要因になるんじゃないかなと思うのです。
もちろん、別れた時だけはシャットアウトすべきなのはわかります。
もちろん、次のパートナーがどちらかに出来たら以降は連絡してはいけません。
もちろん、再会してもチューとかエチチするようなのは御法度、話が全然違うのは当然のこととして。
それはだらしないだけ。
でも、
婚活してる方とはそれが難しいのでしょうね。
この世界のどこかにいるかも知れない、大切な人には慎重にしないとね。
てことで、
海釣りの話な
もしかしたら、ひと月半ぶりくらいに手漕ぎボートの釣りに行けるかも。
防波堤からは最近したけれど、食べれるサイズのお魚さんは釣れませんでした。
先ずはアジさんを釣りたい。
ヒラメは浪漫。
いつかは、に取っておきます。