普通の人フィルターだと欠陥品な、ポンコツアラフィフおっさん猫です![]()
いわゆる、普通というものを勘違いした輩に物申す。
「普通の人」とは全てにおいて平均以上ということらしい。
男性なら
年収、学歴、身長、容姿etc.
に平均以下のものがあってはならないらしい。
私にとって、「婚活界の普通」は普通でなく、
普通の人=完璧な人
としか思えない。
なにより、普通の人がいい、て言う輩は(自分ではなく)相手のことなんです。
対して私にとっての普通は
女性なら
髪型、自分との相対的年齢、顔、体型、声、年収、学歴etc..
いくつか平均じゃなかったり理想じゃなくて当たり前、人間だもの。全く劣ってるとも思わないし、これを妥協とも思わない。
イイと思ったらその人は私にとっての完璧です。
という自分の感覚こそが普通か普通でないか、の場所です。
相手でなく自分のことなんです。
普通の人がいい、は相手に求めているからなんか違う。
普通とは「自分の人を見る感覚」にこそ求めることであり、己で確立すべきことではなかったでしょうか。
若い時、純粋だったあの夏の貴殿は、そうだったはずです。
答えとしては、
「普通の人がいい」は自分を見ていないし棚に上げていることに過ぎません。
「自分の感覚は普通であるか」に心を置くべきかと。
因みに個人の自由ですが、これが理解出来る人しか最終的に選ばれていません。前者の思想をした女性は、欠陥品な私ですらご遠慮します。
努力みたいなものです。
※画像はお借りしておりマッスル
素敵な大人になってる人や、溺愛されているかた。
すべからく相手に物乞い、ではなく己を律したかたです。
そもそも
皆んなその婚活界で言われ交わされている普通の人に自分がまず当てはまらないんじゃないの?
結婚相手にするなら男の年収が〜、子供を産む年齢が〜、親の介護のこと〜、世帯年収が肝心なので大人婚で子供無しこそ女性の年収が〜、
これら全て穴がない大人っています?
いないと思う。
自分の全てが普通じゃないのに、相手に全て普通を求める感覚って、対人バランス感覚が壊れていて、お付き合いとかまして結婚なんかしても破城する未来しかないと思う。
酷い人だと、
自分が年収少ないから相手は年収高くないとね!
自分が歳いってるから子供産む女性は若くないとね!
とか、馬鹿なの?てのもいるようで。
孤独の沼に一生浸かってればいいのに、と思う。
どうせ、お付き合いとか結婚とかしても途中で
この人ダメだわ
と思われる。
※画像はお借りしておりマウス
で、そんな視点で相手を選別しないから
お付き合いしたと思ったら、気づいたらセフレになってました。
な経験を何年も何歳になっても重ねてきてるから、今、お一人様な訳です。
自分を大切にするということは、相手に条件つけることとは違うんだ!
自分に自分ルールみたいなのつけたり、律することが自分を大切にするということなんだよ。
※画像はお借りしてオリハルコン
自分を大切にするということは、奢ってくれなかったと文句たらたら言って「男は奢るべき」と乞食よろしく命令することでもないし、次あるかわからない奴に奢るのバカバカしい飯モクBBAかよ、とMP消費を抑えて思考を固めることでもない。
MP使ってもいい、いろいろやって自分を大切にしてはどうかと。
イイ!と思ったらガンガンいこうぜ。
相手にではなくて、自分を省みることをガンガンしようと思いました。
佐川急便だと思ってTシャツとボクサーブリーフで玄関を開けたら「水道メーターの検針ですけど、使用量が増えてますがお心当たりございませんか?」と、なかなか綺麗な同い年くらいのお姉さんが立っていた私は、まだまだ自分を省みることが未熟です。(実話)
僕も普通になりたい。


