スゴ〜イ!
現時刻で、
コメントが42件も!
流石、上位ランカーであられるランダムさん。
ちょっと、ランダムさんファンとして、
ゴジラります。
コメント欄で
相談相手の言うことではなく自信の判断を
とか
女のことに女は厳しい
という色で
是ではなく否の色を出しているところでは、
全く、その相談相手の見解、内容について触れていない
んですよね。
普通に相談者の意見を採用する、鵜呑みはいかがか?とするコメントは読んでてランダムさんファンとして、気持ちが悪くなりません。だが、
いつ、どこで、
相談者の意見を採用すべきか、どうかのテーマになった?
おかしいのは普通の人ならわかるでしょうし、全ての方を敵にまわすつもりはございません。
心穏やかに最後まで、お読みくださいね。
中には無職や、経済的ぶら下がり寄生をしている自身に照らし合わせてコメントしてるな、て人もいますからね。
敵になるなら、その部類でしょう。
私のこれまでのブログ記事を読んで、
それでも物申したいかた、
勘違いではなく、女性の敵と思うなら、
反論をお待ちしております。
あくまで、論理的の論を含めたものが、反論であると申しておきますが。
テーマは
そのもの、
やみくもに他所から別のテーマ担いできて、
違う風呂敷で上から物言ってんじゃねーよ
です。
あのー、
コメントもそのブログ主が、リアルに存在する生身の人間が、書いた記事の一部になってしまうんですけど?ブログ主さんに気遣いしないの?気遣いなしで正論を自分は書いたつもりなの?
馬鹿じゃねーの?
あなたのコメントって、ちゃんと記事に沿ったもの?
否を唱えるなら、自らも否を受け入れる覚悟もなく、ちゃちゃ入れるの?
その自論は論理が成っているものなの?
て、わからない人が多いのかもしれませんね。
ブログ記事でいわんとするテーマと
ズレたところでコメントされると、
せっかく書いた記事のテーマがぼやけるんだよ!
という思いをイラつきを、私からなのか、知り合いからなのか、聞いたばかりなので、ここで落書きしておきます。
以下、
引用します。
〜〜〜〜〜 引用開始 〜〜〜〜〜
<その1>
お見合い相手は、単に
男性に経済的に依存を
したいだけ。
①新入社員が
産休を取りにくいならば
お見合いをしながら
就職活動もするはず。
<その2>
先を見る目が全くなく
頭がお花畑なのかもしれない。
②お見合いをしてすぐに
結婚できると信じていて
その上、すぐに妊娠できる
とも考えている。
そんなに
とんとん拍子で全てが
うまく行くと考えている
時点で、考え甘い。
また、
③子供を持てば自分は
働けないし、子供を育てる
のにお金が必要になる。
それなのに、週に1回程度の
アルバイトをするだけで
将来のためにお金を貯める
ということはしていない。
〜〜〜〜〜 引用終わり 〜〜〜〜〜
引用ですが①〜③、と私がレンジで採番しました。
是でなく否とする箇所において
①と②が紐付いていることや、
③についての言及、対論がなされていないw
社会人、大人なので当たり前だと思いますが
是ではなく否であるならば、
論点をずらさず、そこに言及し、そこに対論を示されたし、では。
てか、社会人の常識、マナーではないだろうか。
例えるなら打ち合わせや、会議、業務方針といったものが職場ごとにあるでしょう。
異議を立てる時は、その論点において対案を持ち出し、初めて反論である、かの如く。
「そこまで、たかがアメブロのコメントでかしこまることはないしぃ〜♬」という思考ならぬ無思考、快楽至高主義、ビッチ思考と今は言うのだが、そんな輩は若いならいい、大人は同情を禁じ得ない。
※画像はお借りしております
Amebaのブログ、少なくとも私のような
自ら、手ずから落書きとしたブログ
ではない書き物くらい、わかっててするのはどうかと。
リアルに存在する、1人の人間が、時間と手間かけて書いた作成物ではないの?
オモチャでも、2ch(5ch)の便所の落書きをしていいものでも、ないのだから。
これでは、
自身の理論や考えを公開しているブログ主さんと同じ地に立たず、ただ、叩くだけの主張者
ではないだろうか。
このブログ主は、ことあるごとに、
2chの「荒らし」のような、
同じ論点で議を交えることのない、
高台から弓矢を放つ人
に、時には品のない暴言を書き捨てられています。
おいたわしい。