理想の男、てのがあるはず。
ない?

男、いつ辞めたんだい。

ラピュタ観て出直してきな!




ルパン三世という漫画がある。

好きな登場人物は?


五右衛門?

そんなのは、女子供の趣味である。


男なら!





次元大介だろう!


こんな男に、なりたかった。


女っ気ないのは同じでも、

次元大介とは理由が違うぜ、ベイビー。。。





こんな男になりたかった

Part.2


タカ、ユウジ!


なれなかったぜ。。。



現実は、この理想の男にも及ばなかったぜ




稼ぎがなくとも、貧しくとも

馬鹿でも、デブでもw

愛し愛される夫婦

みちこさん、絶滅危惧種になるとは誰が予測出来たぢゃろうか。


僕らが知っているカップル、男女って、

暖かいものじゃなかったのか。


奢り問題とか、

出産適齢年齢足切り問題とか、

結婚したら養ってアホか問題とか、


違う、そうじゃない






実は30年くらいの旧知の方、

たまに占いランキング1位、

元は社長、経営者の経歴を持ち、

とある別業界ではローカルテレビMCを務めてる方がいるので小さな声で言うけれど。


霊がどうとか、

何をどうなったら、そーなるの?


ありのままの、て言葉こそ嫌悪すべき。

何故、騙され踊らされる者よ。

周りに頼るな。未知のもの、見えないものに逃げるな。

自分の頭で考えて、自分を自分の力で変えるしかない。

自分の足で一歩ずつ進むしかないんだよ。



誰かに楽させてもらおう、とか。

誰かに幸せにしてもらおう、とか。

違うだろうー!!

豊◯真◯子さんがマイクでエコー効かせて叫ぶレベルの愚か者め。


わかってる人は40代でも50代でも、わかってる。

シンママでも、デブチビハゲでも、わかってる。


男女の関係って、暖かいものだったはず。


思い出せ、本当は何が欲しかったんだ!






今、私含めた複数の人に応援されている人がいるが、

その人が将来の伴侶と結びつくのに

何年もかからないだろう。

相手と一緒に笑いたい、

自分だけでなく相手と一緒に嫌なこと、

不安なことは解決したい。

このかたは、それを普通、当たり前だと思ってると感じました。

魔の婚活界では、レアである。



当たり前、普通、という言葉。

奢り問題も、出産出来ない相手を養う意味がない問題も、相反する意見がそれぞれ「当たり前、普通」という御旗を掲げてる。


お前らどっちも乞食かキチガイじゃないのか!


「当たり前、普通」という言葉は、

自分が求める場面で使うものだったの?


相手に与える場面で使うものだったはずだよね?


忘れてしまうのでしょう。

長きに渡り、耳当たりの良い言葉、テレビや雑誌の言葉のみ聞いてきて「自分は間違えてない」と、

無思考モードを何十年もしてきたかたは、会話や文字の発言などで、すぐにわかる

年齢は全く関係ない。

歳をとってもスカスカな人もいれば、

若くして自分の信念を持つ人もいて。

大事なのは自分の意見とか、気持ちなんてものではなく。

ありのままの自分、

というものに人間としての価値などない。

時に柔軟に変化する正しさを持ち合わせた、

変われる、変わってきた、変わっていく自分自身にこそ、価値がある。

成長してきた者は今も成長する道理。

人間は本来、何歳になっても変われる、

変わらなくてはならない、そうだったはず。

自分の意見、気持ちなんて、そんなもの一括りにすれば本能とたいして変わらない。

獣にだってある。

人間なら、獣のように求めてばかりではなく、

自分の意見、感情という本能ではなく、

信念を持って、信念に殉じませんか。


奢り問題も、出産出来ない相手を養う意味がない問題も

奢られなかったら、

相手の負担にならなくて良かった。

新たに子供は望めない相手だったなら、

その分、2人の時間をありがとう。


て、なんで言えないの?

普通だよ?当たり前だよ?