昨夜は宵寝にはまってしまい、 旅の手配をできずじまいになりました。

 

 

   今日は日曜日、 午前は奥さんの桜。  5月第3日曜というのが 教会にとっては大事な日ということで、 聖餐が行われました。  パンとブドウ(ジュース)をいただくのです。 聖霊降誕日という どうしても理解できない話のひとつ です。 教会の誕生日、 でまあいいらしいのですが、細かい所は全く理解できないです。

 

   そして今日は60数回目 の私め誕生日なのです。 3通のLINE と1件の ディナー が ありました。   ステーキハウス(ファミレス的) でハンバーグなんて えらい若い食事 できましたね。  ブロンコビリーさん  愛知発だそう。

image 

肉厚アジフライなんての 追加しちゃった。 シニアは魚なんだなあ

 

image

 サラダバーのサラダが 手が込んでていい!  リピートしていいという気になったです。

 

   誕生日に関しては ここ10年以上で 一番祝ってもらえた感のした 誕生日でした。

 

 

 

   さて 坂東旅の方ですが 主たる部分は  JR東海ツアーズさんで購入しました。 のぞみ号の往復と 一泊。 ホテル、一瞬同窓会場の近くにしようかとしましたが 部屋の残り数がすくなくて 料金アップ! ということで  原案通り  日本橋人形町。  理由はわからんが これは ご縁になりそうですね。(前回5年前はレンタカー借りた)  初めてのJR東海ツアーズさん利用で、 登録が必要だったんですが 苦手の アカウント取得?  がなかったため、 割と順調にできました。 それでも IDを記録し忘れてアタフタするなんてことはしましたけどね。 でもまあ、すみました。

 ニコニコレンタカーも 浅草橋店で。 人形町からだとすぐ。  東京の宿泊その他は 新宿・池袋方面 卒業以来そうしてきてたけど 息子宅が浅草橋で 都心方向にシフトしてますね。