昨日まで3日間、 なかなかハードな乗務になりました。  今日は今週やっとゆっくりした一日になっています。    けど やることはしっかりやってまっせー

 

image   image  image

 

 湯に入れるだけ。     冷しゃぶ肉を生姜焼きに。   具だくさん味噌汁。  

 

 

image

一応、コールスローです。         ご飯は ゆめぴりか87でしたか、 あっため です

 

 

 

 

   坂東遠征、 (5年ぶり○○研同窓会 = 私 ○○オタ とも時々名乗ります) ちょいとウェブ見たり、 関係各所? とも連絡とって 形ができ上ってきています。  数日前泊まることを まず決めました。 日帰りも考えていて 実はもうやり慣れてもいるんで 考慮して見たのですが、 せっかく所用で東京に出向くのに 課題の坂東 素通りはかえってもったいない と思い切り、 一泊決断しました。

 

   気にしたのは 最近の東京のホテル代が すごく高い、という皆さんの情報でした。 日ごろ重宝している じゃらん でみても これは当たってましたね。 一瞬 日帰りにしようと思ったほどでした。  

   しかし 上の 逆にもったいない により 

 

   まずは peach利用、成田泊2525レンタカー を候補にしました。 ところが はじめ 

6000円台だった 片道運賃が日を追って上がり(土日ですもんね)、 往復2万円を超えてしまいました。 peachだと、 関空までの高速、ガソリン、 都心へのスカイライナー料金運賃が必要になる。 で、計算していくと   JR東海ツアーズさんのツアーもいけるんではないか となってきました。  で、まだお安いホテルさんとの組み合わせ、 38000円台、に落ち着きそう。 ホテルは日本橋人形町、前回この街で2525レンタカー借りたんですが、なくなってますね。 かわりにか、息子夫婦のいる浅草橋にやや大きな営業所ができてる。まあまあ近いところになります。   これで行くかー  決まりそうですね。 

 

 

   巡拝する 坂東の霊場。 一旦調べもつけてた  茨城の残り4霊場と 栃木だけどめちゃ茨城に近い 一霊場、  千葉の北部の二つ、  ほとんど全く行ったことない地域なんですが  一日で行っちゃろうと 思っております。 

 

   地図は 坂東霊場の公式サイトからお借りしました。   霊場の備忘を次稿にて。 

 

 

 

 

 

 

 

  きょうはこのあと、 伊丹空港 送迎をしに出掛けてきます。