福井県勝山市にある県立恐竜博物館は相変わらずの人気で、
連休には田舎では珍しい交通渋滞をもたらします。
その人気にあやかりたいと常々思いますが、
人は通り過ぎるばかりが悩ましいところです。
そこで、勝山市が恐竜博物館の脇に
レストランや物販機能を備えた観光案内所ジオターミナルを建設
今年の春にオープンしました。
googleより引用
ターミナルの周りはバスが巡回できるようになっていて、
恐竜博物館の前がとても良い雰囲気に変わりました。
その中の物販施設「スーベニアショップ ラプトル」には恐竜関連グッズが多数取り扱われていますが、
そこに、我が社の製品も置かせて貰っています。
オリジナルの恐竜プリントを使って
ガーゼのハンカチや手ぬぐい、
布風船やブロックパズルなどのおもちゃ、
プリントTシャツ色々 等、
我が社ならではの布製品を並べさせてもらってます。
ジオターミナルは飲食ブースの他にも、ゆっくりと休めるスペースもあります。
恐竜博物館に来られた時はぜひのぞいてみてください。