ちゃまりゅう | chamaryuブログ

chamaryuブログ

恐竜グッズを作り恐竜博物館と福井県内で主に店頭販売をしています。

「ちゃまりゅう」は
恐竜小物のブランドネームとして
使っていますが
意味がわからないですよね

なぜちょっと変わった名前を付けたのか
名前の由来を説明したと思います。

この名前は福井県勝山市(かつやま)のことを
地元では「かっちゃま」と言っていることから
「ちゃま」と「りゅう:竜」を使い
この名前になりました。

ちゃまりゅう
【 ちゃまりゅう&ちゃまっぷす 】


実際に勝山市から発見された
新種の恐竜もいるんです。

この名前は商標登録をして
他では使えない様にしました。