東京にお住まいの方で、アレルギー症状で悩みがある、困っている、もっと情報を知りたい、などなど
あてはまる方は、ぜひこの週末に開催される「エパレク大相談会」に参加されることをおすすめします。
半蔵門病院の副院長である灰田美知子先生が理事長をされているNPO 環境汚染等から呼吸器病患者を守る会(通称 エパレク”EPAREC”)http://eparec.com/ が主催されています。この会は、もともと半蔵門病院の灰田先生の患者さんたちが、患者さんたち自身でもっと病気のことを詳しく知り、日常生活において病気と上手に向き合っていくために勉強会をされていたのがはじまりらしいです。
患者さんによる患者さんのための会という、日本でも珍しいNPO法人です。
日本アレルギー学会をはじめ、後援・協力している団体も多数あり、実際に講師として参加されている先生方も第一線でご活躍中の先生方ばかりで、アレルギー関連の叡智を集めたような会合です。
おそらく超多忙な先生方が、患者さんたちと丸テーブルを囲み、様々な相談ごとに親身になって回答されている様子を見ると、いつも感動します。
また、真剣に病気と向き合っておられる患者さんたちのお話を聞くと、ふとん丸洗いという仕事の重要性と社会性を感じ身が引き締まります。
少しでも、一枚でも多くの布団をきれいに丸洗いし、ダニなどのアレルゲンによるアレルギー症状の改善や予防につながるようがんばろうと思います。
患者さんでなくとも、興味のある方はぜひ参加されてはいかがでしょうか。
1月31日(日)、都市センターホテルで開催されます。11時40分受付開始。
詳しくはエパレクホームページへ。http://eparec.com/
布団丸洗いのフレスコ http://www.e-fresco.co.jp
