普段スタバ好きではないです
でも羨ましいくらい(一体何目線)
いい場所に出店してるんですよね…
前から行ってみたかった京東市場に
廃劇場を改装した店舗があると聞いて
今回行ってみることに~
韓医薬博物館からだと
3分もかからない近さ
祭基洞駅 2番出口からでも 徒歩5分程度
市場の4番のゲートを入って
5~6m先の右手にある
カラフルな階段を上がって折り返すと
ガラっと雰囲気が変わり
劇場風の扉が現れます
階段を上がると
レトロ&ファンタジーな世界
ここはLG電機のスペースだそうです
三丁目の夕日っぽい世界の奥に
また扉が
本当に
ホールに入ってく時みたい
3人は情報無しで連れて行ったので
本当に驚いてました
サプライズ成功~
こんな広々とした空間が
劇場の傾斜を利用して
席が200以上もあるそうです
席の間隔も広めで
同じ目線の高さの席数が限られるので
広々としてるのに落ち着きます
オープンから大人気で
席が確保できないと聞いたけど
平日12:00は流石に空いてました



まさに↑この画像の直後
一番上から撮影しようとして



相当動揺してたみたいで
コーヒーの写真が1枚も無かった
しばらくして
「店の造りが悪くて怪我したんだ
韓国Starbucksはお金持ちだから
補償するように連絡しなさい」と
アドバイスしてくれる
아저씨(おじさん)まで…
状況をよく説明したけど
「それは日本人の考え方
韓国では会社に訴えるのが当然」
「会社(スタバ)に連絡しなさい
必ず連絡するんだよ」と
何度も説得(?)してくれて
最初話しかけられた時は
スタバのもっと偉い人が
出てきちゃったかと思ったけど(笑)
一般のお客様아저씨でした
何の関係もないのに
そこまで心配してくださって
(アドバイスの内容はともかく)
本当にありがたかったです
…私の些末な失敗談はさておき
京東1960店はただ素敵なだけでなく
注文1メニューにつき₩300が
伝統市場の活性化に使われる仕組み
わざわざ行きたくなるお店を作り
市場・地域の集客に貢献している
素敵なお店でした
東大門からも近いので
ソウル市東方向に行く方は
是非立ち寄ってみてください~
STARBUCKS COFFEE 京東1960店
↓アクセスなど詳しい情報↓
ブログ訪問ありがとうございます♪
最近たくさんのアクセスをいただき
とても更新の励みになっております
ありがとうございます
読んでくださる方の渡韓の
お役に立つようがんばります♪
どんな記事が参考になるのか
知りたいのでいいね/コメントで
教えてください~~