日本ではまだまだ一般的ではない

再生テープ

 

お土産に入れても必ず「コレは何?」と

(若干困惑顔で)言われてしまう

悲しい知名度のアイテムです 驚きガーン

 

 

韓国の方々はもちろん、

韓国でレーザー治療をした方には

おなじみの便利アイテムなんですニヒヒ

 

その正体は

かさぶたを作らずに傷をきれいに治す

モイストヒーリングができるシート合格

 

日本ではキズパワーパッドが有名ですね

子どものころから

このアイテムがあればと何度思ったか笑い泣き

 

韓国では様々な傷の形やサイズに合わせて

自分で必要な大きさにカットして使うシートタイプと

丸くカットしたニキビ用のパッチがあります

 

ニキビパッチは

韓国アイドルも御用達のアイテムなので

知ってる方が多いかもしれません ウインク

 

これがシートタイプ

 

image

 

右がクリニックで購入した分

1枚 5,000wくらい

(今回価格が変わっていたかもしれない)

 

しっかり厚みがあって、効果が高い気がします

こちらも一般的な薬局でも販売されています

 

ただ分厚くて色が濃く

テカテカしているので目立つのが難点

初めの数日や、マスクで隠れる箇所はこれを貼り

 

会社に行く日やマスクで隠れない箇所は

左の薄くて目立たない方を貼ったり

使いわけていますニコニコ

 

Himom Band 3枚入り10,000w

 

韓国では見慣れているので

貼ってても誰も気にしない再生テープ

 

日本で貼ってるのを見つかると

二度見されるので極力目立たないように

帰国してからは気を使います… 真顔

 

 

 

再生テープの購入

 

韓国ならかなり小さい薬局でも

ほぼ置いてある程、一般的な商品です

 

「再生テープください」

재생테이프 주세요(チェセンテイプ ジュセヨ)

 

薬剤師さんに言っても通じず

困った顔をされることが多いので

(私の発音が悪いのかな?真顔

 

画像を見せると早いですよウインク

 

『ああ、これのこと?』って感じで

すぐに指さして教えてくれるはずです

 

「これください」

이거 주세요(イゴ ジュセヨ)

と言ってレジに差し出せはOK

 

10×10cmサイズのものが

2枚入9,000w~3枚入11,000wくらい

 

 

お勧めはコチラ

紫外線遮断指数50+のタイプ

レーザー後や傷は紫外線は大敵ビックリマークなので◎

 

 

ハサミのイラストの上に

サンプロテクションとも書いてあります

 

「スーパーマンが帰ってきた」に出演中

サッカー選手パク・ジュホの娘ナウンちゃんの

パッケージを見つけて即買いでしたラブラブ

 

 

再生テープの使い方

 

※袋や箱に使用方法が記載されていますので

 翻訳機能付きのカメラなどを利用して

 よくご確認の上、ご使用をお願いします

 

 

ケガの場合は、きれいに洗い流して

再生テープが剥がれないように

しっかり水分をふき取ります

 

傷やレーザー跡のサイズより

1~2cm大きめにカットして

剝がれにくくするため角を丸くカット

 

裏紙をはがして貼り付けますニコニコ

 

 

傷から出る体液(滲出液)を吸って

白くプクッと膨らんできます

 

クリニックのスタッフは慣れているので

絶妙にサイズを合わせて貼ってくれますが

 

小さ過ぎると剝がれやすくなったり

滲出液が横から漏れ出てきたりします

ケチらずクリニックで貼ってもらったより

少し大きめにカットして貼りましょう合格

 

滲出液には

傷の保護に役立つ成分が入っているので

頻繁に交換しないのがコツですウインク

 

濡れると剥がれやすくなりますから

お風呂に入る時もできるだけ

再生テープに水がかからないようにして

 

入浴後はよくテープの状態を確認し

もし水が入ってふやけているようなら

しっかり水分を拭いて新しいものをつけましょう

 

 

初日~2日目は滲出液が出る量が多いので

24時間前後でパンパンに盛り上がって

そのせいで剥がれるかもしれません

(削った範囲・深さによって違います)

 

私はホテルでハサミを借りて

カットした替えを携帯しておいて

ふいに取れてしまった時に備えていますデレデレ

 

1度交換した後は

どんどん滲出液の出る量が減っていくので

3日→5日と貼りっぱなしに出来るはず

 

 

見るからに凹んで「傷」になっていた

レーザー跡が再生テープのおかげで

かなり素早くふさがって

 

赤い丸い跡になり

日に日に小さくなっていきますちゅー

 

再生テープは10日~2週間は

貼っておくと跡になりにくくお勧め

 

 

テープをやめた後も

毎晩必ずCICAクリームを塗ってケアウインク

 

私は韓国最大規模の美容クリニック Abijouと

化粧品専門会社が共同開発した

ARZTIN Silk Cream を使っています

 

細胞を再生させる因子EGF、パンテノール

セラミド等が配合されていて

ベタベタせずしっかり保湿してくれます

 

柔らかめのクリームなので

べたつくのが心配な季節はこれを最後に

乾燥する秋冬はさらにクリームを塗っています

 

他のメーカーのも使ってみましたが

乾燥肌の私にはこれが合ってるようで

もう5本?6本?リピートしています飛び出すハート

 

 

左は未開封、右が使用中

東大門で36,000w

 

レーザー後は紫外線対策は万全に!

日焼け止めは必須ですビックリマークビックリマーク

帽子+傘を組み合わせれば万全ですね◎

 

せっかくレーザーしたので

出来るだけ色素沈着を防ぎましょうウインク

 

 

そして余った再生テープは

普段けがをした時に使えますので

袋に入れて冷暗所で保管しましょう